忍者ブログ
ニコニコ動画で主に東方系メインで色々やってます
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント終了直前ですがE7の攻略記事です
この記事見てからE7甲の攻略は日数的に厳しいので非推奨です
そのくらい今回の甲はヤバイ難易度となっています
E7は札による出撃制限はないので総力戦で攻略していきます

まずはマップです

開始時はHとLからOへのルートが開通してません
最初にこれを開通させるギミックからやっていきます
開通にはHJKでS勝利、PRでA勝利を各1回づつ必要となります
まずはRマスを目指しつつJKでS勝利を狙います
編成は水上打撃の連合艦隊での出撃となります
ルートはCAEIKORかCAEJNORです
 
JKは潜水艦マスなので対潜装備を大量に用意します
先制爆雷をできる軽巡と駆逐を優先的に編成しましょう
連合艦隊なので夜戦でも潜水艦にダメージは通ります
Rマスは基地航空隊で集中攻撃すればA勝利は問題ありません
Eマスの分岐はランダムっぽいので試行回数でなんとかします

JKR達成後はPマスを目指しつつHマスでS勝利を狙います
編成は上ルート同様に水上打撃の連合艦隊での出撃となります
ルートはCGHLPです

PマスはPT小鬼群がいるので対策装備の機銃や見張員を装備します
基地航空隊の集中攻撃も加えればA勝利はさほど難しくはないでしょう
Hマスは潜水艦マスなので対潜装備もある程度は用意しましょう
上ルートの編成でHマスのS勝利を狙っても問題ありません

ルート開通が完了したら、次は火力アップギミックをやっていきます
こちらはPRで各1回づつA勝利で達成となります
ルート開通するとルート条件なども変わるので注意が必要です
まずは水上打撃編成でPマスを目指していきます
ルートはCGHLPです

Hの潜水マスの突破率を上げるために対潜装備を多めにしてます
対潜装備を減らしてPT小鬼群用の装備に切り替えるのもオススメです

無事にPマスのA勝利を達成したら次はRマスを目指します
編成は水上打撃から機動部隊に変更となります
この編成はそのままボスのゲージ削り編成として使います
ルートはCGDFHLPと若干迂回ルートになります
火力アップギミック達成後は迂回ルートを回避できるようになり
ボスまでのルートはCGHOQSTUとなります

第1艦隊(正規空母4高速戦艦1軽巡1)
 大鳳、瑞鶴、翔鶴、サラトガ(正規空母なら誰でも可)
  攻撃機を多めに装備することで高い火力を確保します
  由良の水上戦闘機がない場合は艦戦を増やして調整
  瑞鶴の墳式は艦攻でも代用可能です
 アイオワ(高速戦艦なら誰でも可)
  資源消費を考えないならハイスペックのアイオワが適任
  消費を抑えつつ削りたい場合は金剛型などでも問題ありません
 由良(軽巡、駆逐なら誰でも可)
  水上戦闘機が搭載できる由良改二がオススメです
  他には対空要員に秋月型や対潜装備の軽巡、駆逐などでも可

第2艦隊(軽巡1駆逐2高速戦艦2雷巡1)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  甲標的+対潜セットで先制爆雷を狙っていきます
  対潜の数値が足りない場合は他の軽巡でも問題ありません
  道中突破率アップのために先制爆雷はほぼ必須です
 ビスマルク、榛名(高速戦艦なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットに徹甲弾を装備させます
  潜水艦マスの魚雷を耐えれるようにバルジ装備もオススメです
  増設スロットがある場合はそちらに装備しましょう
 朝潮、秋月(駆逐なら誰でも可)
  道中対策に先制爆雷ができる駆逐が1人は欲しいです
  対空要員で秋月を入れましたが対潜駆逐の方がいいかもしれません
 北上(雷巡なら誰でも可)
  甲標的+対潜装備で先制爆雷を狙っていきます
  対潜の数値が足りない場合は夜戦連撃装備で問題ありません


ゲージ削り時はとにかくボスに到達することが大事になるので
道中Hマスの潜水艦対策を最優先にしてます
ボスは基地航空隊と決戦支援があればそれなりに削ることはできます
基地航空隊はボスマス以外にもTマスに割り振るのもオススメ

ゲージ削りが終わって最終編成に突入したらいよいよ本番です
ボス撃破に向けて装備と編成を変更していきます

第1艦隊(正規空母4高速戦艦1軽巡1)
 サラトガ、瑞鶴、翔鶴、大鳳(正規空母なら誰でも可)
  中破でも動ける装甲空母を優先して使っていきます
  正規空母は旗艦にしてダメージをカバーしていくのがオススメ
  戦艦を旗艦にして弾着率を上げる選択もあります
  制空値は基地航空隊が万全の前提でこの装備でいけます
  足りない場合は艦戦を増やして調整をかけましょう
  艦載機の熟練度が非常に重要なので最大値を常にキープします
  増設スロットには応急修理女神を搭載させています
  バルジや機銃などを増設に装備させるのもオススメです
 アイオワ(高速戦艦なら誰でも可)
  定番の戦艦装備に増設スロットに応急修理女神を装備
 由良(軽巡、駆逐なら誰でも可ですが、非常に厳しくなります)
  空母の制空補佐のために水上戦闘機を3スロとも装備
  増設スロットには応急修理要員を搭載してます
  由良改二以外の場合は対潜装備が対空装備にします

第2艦隊(補給艦1高速戦艦1駆逐2軽巡1雷巡1)
 速吸(増設で4スロ前提、雷巡や重巡で代用可)
  高速にしないとルートがそれるのでタービンと缶は必須
  ボス前での補給のために洋上補給を2個装備させます
  増設スロット無しの場合は洋上補給1個なので効果は薄いです
  その場合は雷巡や重巡に変更した方がいいかもしれません
 ビスマルク(高速戦艦なら誰でも可)
  装備は定番の戦艦装備、増設スロットには応急修理女神を搭載
 朝潮、雪風(駆逐艦なら誰でも可)
  道中の潜水艦マス対策で先制爆雷が1人は欲しいです
  対潜要員は対潜装備+探照灯を装備させるのがオススメ
  もう1人は高火力駆逐で夜戦連撃か幸運駆逐でカットイン狙いです
  潜水艦マスが厳しい場合は対潜駆逐を2人にするのもいいでしょう
  増設スロットには対潜には応急修理要員か応急修理女神を搭載
 北上(雷巡なら誰でも可)
  定番の夜戦連撃セット+甲標的の装備に応急修理女神を搭載
  夜戦カットイン装備でもいいですが連撃でも十分に撃破は可能です


基地航空隊編成(最終編成時は全て熟練度MAXにします)
 第1航空隊
  二式大艇
  一式戦 隼II型(64戦隊)
  一式戦 隼III型甲(54戦隊)
  一式陸攻 三四型
 第2航空隊
  一式陸攻 二二型甲
  一式陸攻 二二型甲
  一式陸攻(野中隊)
  銀河
 第3航空隊
  一式陸攻
  一式陸攻
  一式陸攻
  一式陸攻


クリア報酬(甲)
 正規空母 Ark Royal
 Swordfish Mk.III(熟練)
 勲章 2個
 改修資材 10個
 甲種勲章

ドロップ
 P Prinz Eugen、U-511、速吸、Warspite
 U Graf Zeppelin、U-511、まるゆ、Warspite

PR

E6後半の攻略記事です
イベント終了まで時間がないので需要もなさそうですが
一応記録ということで記事として残しておきます

ではマップと編成です

後半の戦力ゲージも機動部隊の連合艦隊で攻略となります
低速艦や大型艦が4以上だとルートがそれるようです

引き続き基地航空隊は2部隊出撃可能です
後半もボスマスへ集中攻撃で問題ありません
行動半径1以上で攻撃可能となります

第1艦隊(正規空母3重巡2航巡1)
 大鳳、サラトガ、加賀(正規空母なら誰でも可)
  攻撃機を多めに装備することで高い火力を確保します
  航巡の水上戦闘機なしの場合は艦戦を増やして対応します
 羽黒、筑摩、摩耶(重巡、航巡なら誰でも可)
  航巡に水上戦闘機を多めに装備して制空値を上げるのがオススメ
  これにより空母の攻撃機を増やして火力を上げることができます
  重巡は定番の昼連撃装備で問題ありません
  対空要員として摩耶改二を使うのもオススメです
  旗艦に司令部施設を装備させておくのもいいでしょう

第2艦隊(軽巡1駆逐2航巡1雷巡2)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  阿武隈の定番装備の甲標的+夜戦連撃セット
  阿武隈以外の場合は昼連撃セットや先制爆雷装備がオススメ
 鈴谷(航巡、重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットに射程長のために整備員を装備してます
  整備員は電探などでも問題はありません
 秋月、浦風(駆逐なら誰でも可)
  道中対策に先制爆雷ができる駆逐がいると安定します
  対空要員として秋月型を入れるのもオススメです
 大井、北上(雷巡なら誰でも可)
  定番装備の甲標的+夜戦連撃セットで問題ないです
  甲標的+対潜装備で先制爆雷できる場合はそちらもオススメです

まずはボス弱体化のギミックがあるのでそちらを達成しましょう
HOKの3マスでA勝利以上でギミック解除となります
Hマスは輸送護衛の連合艦隊で出撃することで到達できます
輸送ゲージ破壊後でないとカウントされないので注意
A勝利でいいのでHマスに基地航空隊を集中すれば問題はないです
Oマスは画像編成の第1艦隊に低速艦をいれて出撃することで到達可能
到達すれば特に問題なくA勝利は達成できるはずです
Kマスは攻略中に通るので自然と達成します

ギミック解除したらいよいよ攻略に入っていきます
攻略ルートはKMPSとなります
Mマスの潜水艦対策に先制爆雷要員を複数いれると安定します
K、Pは空母部隊なので対空要員で対処すれば問題ありません
ボスは空母夏姫、随伴艦にヌ級改やル級などがいますが
ギミック解除しているとかなり弱体化するため
基地航空隊で集中攻撃すればあっさりと倒すことが出来ます
最終編成時は随伴に戦艦夏姫などが追加されますが
特に問題なく撃破することが出来ると思います
火力不足時は対潜要員を夜戦連撃装備などに変更しましょう

前半同様ボスドロップに新艦娘のLuigi Torelliが確認されています
輸送ゲージ量を考えるとリセ掘りは現実的ではないです
甲でも撃破は容易なので普通にドロップを狙うことは可能です


クリア報酬(甲)
 試製甲板カタパルト
 新型航空兵装資材
 改修資材 7個
 勲章
 Seafire Mk.III改

ドロップ
 O Zara、Pola、瑞穂
 P Zara、Pola、瑞穂
 S Luigi Torelli、Aquila、まるゆ、藤波、高波、沖波


E6前半の攻略記事です
イベント終了まで時間がないので需要もなさそうですが
一応記録ということで記事として残しておきます

ではマップと編成です

E6は前半が輸送ゲージ、後半が戦力ゲージのダブルゲージです
輸送ゲージの攻略編成は機動部隊の連合艦隊になります
輸送ゲージが甲だと2000と非常に多いので時間がかかります

E6では基地航空隊が2部隊出撃可能です
基本はボスマスへ集中攻撃で問題ありません
行動半径3以上で攻撃可能となります

第1艦隊(戦艦1正規空母4水母1)
 扶桑(戦艦、航空戦艦なら誰でも可)
  戦艦定番の昼連撃セット+徹甲弾を装備
  司令部施設を装備して退避できるようにするのもオススメ
 大鳳、サラトガ、赤城、加賀(正規空母なら誰でも可)
  ボスマス以外は空母がいないので攻撃機を多めに装備します
  ボスは陸上タイプなので艦爆を装備すると攻撃不可なので注意
 Commandant Teste(水母なら誰でも可)
  輸送ゲージ用の大発装備、陸上特攻装備もオススメです

第2艦隊(軽巡1駆逐4航巡1)
 鬼怒(軽巡なら誰でも可)
  輸送ゲージ用に大発装備、火力が欲しい場合は定番装備で
 霞、江風、ヴェールヌイ、荒潮(駆逐なら誰でも可)
  輸送ゲージ用に大発装備、陸戦や内火艇などもオススメです
 鈴谷(航巡、重巡なら誰でも可)
  ボスを倒せるように陸上特攻装備を装備させておきます


攻略ルートはACDGFHとなります
道中はDとGで戦艦部隊と当るので稀に事故があります
道中支援のみで厳しい場合は基地航空隊を当てるのもオススメ
ボスは港湾夏姫、随伴艦は弱いのでかなり余裕に倒せます
基地航空隊を道中に当てる場合は決戦支援を導入しましょう
ボスに集中させる場合は決戦支援なしでも問題ありません

ボスドロップに新艦娘のLuigi Torelliが確認されています
甲でも十分に狙えますが、道中事故を考えると丙掘りもオススメ
丙掘り時はボスS勝利時のみドロップなので注意しましょう
甲で攻略しつつ輸送装備を外して狙うのもオススメです


ドロップ
 H Luigi Torelli、Aquila、Roma、藤波、高波、沖波



E5攻略記事です
イベント終了まで時間がないので需要もなさそうですが
一応記録ということで記事として残しておきます

ではマップと編成です

通常艦隊での出撃になります
欧州艦を3人と駆逐2人をいれないとルートがそれるので注意

E4同様に基地航空隊が1部隊出撃可能です
ゲージ削り時はFマスに航空隊を当てると突破率が上がります
Fマスへは行動半径4以上で攻撃可能となります
制空値を高めにした航空隊を当てるのがオススメです
ボスマスを攻撃する場合は行動半径8以上が必要となります
ボス編成は制空値が低いので陸攻部隊で問題ありません

第1艦隊(戦艦2正規空母2駆逐2)
 照月、リベッチオ(駆逐なら誰でも可)
  先制爆雷できる対潜駆逐は1人は入れましょう
  欧州艦で対潜が高いリベッチオが適任
  もう1人は対空要員の秋月型がオススメです
 ウォースパイト、イタリア(戦艦なら誰でも可)
  戦艦定番の昼連撃セット+徹甲弾を装備
  欧州艦の戦艦を入れるのがオススメです
 瑞鶴、翔鶴(正規空母なら誰でも可)
  対空が高い敵艦が少ないので墳式が有効
  空襲マスとボス最終編成以外は敵に空母がいないので
  艦戦を減らして攻撃機を増やすのもオススメです

攻略ルートはABDEFIKMとなります
まずはボス弱体化のギミックのためにCマスとDマスでS勝利を
1回づつ取っておく必要があります
Dマスは攻略中にS勝利が容易なのでCマスを先に達成しましょう
Cマスは集積地夏姫、砲台小鬼、PT小鬼群などが出現します
対策装備を用意して航空隊で集中攻撃してS勝利を狙います

道中は最初の潜水マスとFの空襲マス以外はさほど脅威ではありません
ボスは戦艦夏姫、ゲージ削り時は随伴艦に空母なしの編成のため
空母の先制攻撃や基地航空隊による攻撃が非常に有効です
最終編成時はヌ級が追加されますが、改ではないので特に問題ありません

ボスドロップに新艦娘の松輪が確認されています
甲でも十分にボスSは狙えますが、道中事故を考えると丙掘りがオススメ
丙掘り時はリセットのたびにギミック解除の必要があります
またボスを4回撃破でゲージが割れるので誤クリアしないように注意

クリア報酬(甲)
 補強増設
 一式陸攻 三四型
 Spitfire Mk.IX(熟練)
 新型航空兵装資材
 勲章

ドロップ
 J 秋月、Z3、大淀
 M 松輪、択捉、リベッチオ、大淀、リットリオ、三隈



E4後半戦力ゲージ記事です
イベント終了まで時間がないので簡略化して書いていきます

ではマップと編成です


編成は左がゲージ削り、右が最終撃破編成
どちらも水上打撃の連合艦隊になります
欧州艦を3人いれないとルートがそれるので注意
また雷巡も2人以上いれるとそれます

基地航空隊は前半と同様の編成でボス集中で問題ありません
行動半径6以上必要なのでそこだけは注意しましょう

第1艦隊(航巡1戦艦2重巡1軽空2)
 熊野、Zara(航巡、重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットの主砲2本と水上偵察機
  航巡なら残り1スロに制空用の水上戦闘機を搭載します
  重巡の場合は電探などを装備するのがいいでしょう
  旗艦には司令部施設をつけておくと道中大破対策になります
 長門(戦艦なら誰でも可)
  戦艦定番の昼連撃セット+徹甲弾を装備
 隼鷹、飛鷹(軽空母なら誰でも可)
  制空値は確保狙いなら420程度になるように艦戦を装備します
  優勢狙いなら300程度にして艦攻を多めに搭載するといいです

第2艦隊(軽巡1重巡2駆逐2雷巡1)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  削り時は夜戦連撃装備で撃破狙い時はカットイン装備に変更
 Prinz、妙高(重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットに夜戦用装備を搭載
  夜戦対策に水上偵察機には夜偵がオススメです
  撃破狙い時は魚雷3+見張員でカットイン装備に変更
 暁、雪風(駆逐なら誰でも可)
  主砲2本の夜戦連撃セットに電探か夜戦装備を装備します
  運が高い駆逐は夜戦カットイン装備にするのもオススメです
  道中やボスの航空攻撃が厳しい場合は秋月型をいれるのも可
 北上(雷巡なら誰でも可)
  先制魚雷用の甲標的と夜戦連撃セットの定番装備
  撃破狙い時は魚雷2本装備のカットイン装備に変更

攻略ルートはDGHJKMNとなります
道中はさほど厳しくないので支援を駆使すれば突破は難しくありません
PT小鬼群がいるので増設スロットがある場合は機銃を装備しましょう
ボスの戦艦仏棲姫は装甲が異常に高く撃破が難しいです
随伴艦はさほど強くないので夜戦カットイン狙いでなんとかします
試行回数で殴るしかないので折れない心で頑張りましょう

クリア報酬(甲)
 戦艦 Richelieu
 勲章
 改修資材 5個
 Spitfire Mk.V
 熟練搭乗員

ドロップ
 N 天霧、Z1、高波、沖波、秋津洲、CommandantTeste、まるゆ


イベント残りも10日間となりましたE4記事です

まずドロップですが、E3同様の天霧が確認されています 
甲はかなり厳しいマップなので狙う場合は丙掘りがいいでしょう

続いてE4のマップです
 
E4は戦力ゲージ2本のダブルゲージとなっています
前半の戦力ゲージではIマス、後半ではNマスを目指します
前段作戦の最終海域ということで難易度が非常に高いです
一軍クラスの戦力を投入しないとジリ貧になるので注意しましょう
ルート固定に甲の場合は欧州艦が3人必要となります

またE4から基地航空隊が使用可能となるので導入していきます
ボスマスに集中攻撃で基本的には問題ありません
行動半径3以上で届くので編成は陸戦1陸攻3あたりがオススメです

まずは前半戦力ゲージの攻略編成
前半戦力ゲージ編成(機動部隊)

第1艦隊(航巡1戦艦1正空2軽空1重巡1)
 熊野、Zara(航巡、重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットの主砲2本と水上偵察機
  航巡なら残り1スロに制空用の水上戦闘機を搭載します
  重巡の場合は電探などを装備するのがいいでしょう
  旗艦には司令部施設をつけておくと道中大破対策になります
 長門(戦艦なら誰でも可)
  戦艦定番の昼連撃セット+徹甲弾を装備
 天城、葛城(正規空母なら誰でも可)
 隼鷹(軽空母なら誰でも可)
  制空値は370程度になるように艦戦を装備します
  残りのスロットには艦攻を装備させればいいでしょう
  軽空母の艦戦を多めにして正規空母の攻撃機を増やすのがオススメ

第2艦隊(軽巡1重巡2駆逐3)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  先制魚雷用の甲標的と夜戦カットイン狙いで魚雷2本を装備
  前半ボスはさほど強くないので夜戦連撃装備もオススメ
  阿武隈以外の場合は昼連撃セット装備で問題ないです
 Prinz、妙高(重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットに夜戦用装備を搭載
  夜戦対策に水上偵察機には夜偵がオススメです
  夜戦装備を外して電探などを装備してもいいかと思います
 暁、雪風(駆逐なら誰でも可)
  主砲2本の夜戦連撃セットに電探か夜戦装備を装備します
  運が高い駆逐は夜戦カットイン装備にするのもオススメです
  道中やボスの航空攻撃が厳しい場合は秋月型をいれるのも可
 北上(雷巡なら誰でも可)
  先制魚雷用の甲標的と夜戦連撃セットの定番装備
  後半では夜戦カットインが欲しいので北上を推奨します

攻略ルートはABCGHIとなります
機動部隊で大型艦3以下、戦艦+空母系4以下でルートが固定が可能

Aマス
 重巡、軽巡、駆逐の重巡戦隊マス
 強めの敵がいないので特に問題はないです

Bマス
 ヌ級改を1~2含む空母部隊マス
 ヌ級改が危険なので動く前に倒せるかが鍵です
 支援艦隊が有効なので道中支援の導入がオススメ

Cマス
 戦艦4+駆逐2の火力打撃艦隊マス
 空母の開幕攻撃と支援艦隊でどこまで倒せるかが鍵

Gマス
 戦闘なし、Hへ進みます

Hマス
 戦闘なし、Iへ進みます

Iマス(ボス)
 前半戦力ゲージのボスマス、ボスは空母夏姫
 随伴艦にはヌ級改やル級、タ級などを含む連合艦隊となります
 ボスクラスは空母夏姫のみなので撃破自体は難しくありません
 基地航空隊と支援艦隊をしっかりと導入していきましょう

前半の戦力ゲージが終わったらいよいよ後半に突入です
後半は一気に難易度が上がるので気合をいれていきましょう

ドロップ
 C 風雲、高波、沖波
 I 天霧、Z1、高波、沖波、秋津洲、CommandantTeste、まるゆ




 だいぶ遅れましたが引き続きE3記事です

まずドロップですが、新艦娘の天霧が確認されています
甲だとやや厳しいマップなので狙う場合は丙掘りがいいでしょう
天霧はE4でもドロップするのでそちらで狙うのもオススメです

続いてE3のマップです

E2は輸送ゲージと戦力ゲージのダブルゲージとなっています
輸送ゲージではLマス、戦力ゲージではQマスを目指します

まずは輸送ゲージの攻略編成
輸送連合で攻略しましたが、水上打撃や機動部隊での攻略も可能です

輸送ゲージ編成その1(輸送連合)

第1艦隊(航巡2駆逐4)
 三隈、最上(航巡、重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットの主砲2本と水上偵察機
  航巡なら残り1スロに制空用の水上戦闘機を搭載します
  重巡の場合は電探などを装備するのがいいでしょう
  旗艦には司令部施設をつけておくと道中大破対策になります
 睦月、如月、皐月、文月(駆逐なら誰でも可)
  輸送量確保のために大発を装備させます
  大発が装備できない場合はドラム缶で代用しましょう
第2艦隊(軽巡1重巡2駆逐3)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  先制魚雷用の甲標的と夜戦連撃用に主砲2本を装備
  阿武隈以外の場合は水上偵察機か電探を装備します
 愛宕、高雄(重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットに電探を装備します
  夜戦対策に水上偵察機には夜偵がオススメです
  電探の代わりに夜戦装備の照明弾などでもいいかと思います
 霞、大潮、初月(駆逐なら誰でも可)
  主砲2本と輸送量アップのため大発かドラム缶を装備
  秋月型を入れる場合は主砲2本と対空電探で対空に専念します

攻略ルートはACDEFIKLとなります
水上打撃や機動部隊の場合はスタートがAではなくBになります
また輸送連合以外の場合は高速統一でないとルートがそれます

Aマス
 戦闘なし、Cに進みます

Cマス
 空襲マス、ヌ級改の空襲なのでさほど脅威ではありません

Dマス
 ヌ級改を含む空母部隊マス
 ヌ級改が危険なので動く前に倒せるかが鍵です
 支援艦隊が有効なので道中支援の導入がオススメ

Eマス
 能動分岐マス、Fを選択します

Fマス
 空襲マス、ヲ級がいるのでCマスよりやや危険です

Iマス
 ヲ級とヌ級改を含む空母部隊マス
 Dマスを強化したような編成なので危険度もアップしてます

Kマス
 揚陸地点マス

Lマス(ボス)
 輸送ゲージボスマス、ボスはル級改になります
 随伴艦にはル級3駆逐2の超火力艦隊
 被害は出やすいですが撃破自体はそこまで厳しくはないです
 支援艦隊はしっかりと導入しましょう


輸送ゲージが終わったらいよいよ戦力ゲージに突入です
編成は水上打撃、機動部隊どちらでも攻略可能
道中は水上打撃、ボスは機動部隊のほうが安定します

戦力ゲージではルート固定に史実艦が6人必要になるようです
攻略中は知らなかったので水上打撃編成は6人入っていません

対象の史実艦
戦艦:金剛、比叡、榛名、霧島
空母:赤城、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴
軽空母:龍驤
重巡&航巡:鳥海、最上、三隈、鈴谷、熊野、利根、筑摩
軽巡:由良、阿武隈、川内
駆逐:吹雪、白雪、初雪、磯波、霞、霰、陽炎、不知火
   浦風、磯風、浜風、谷風、萩風、舞風
以上の中から6人を編成にいれて高速統一することにより
戦力ゲージ攻略のルートが安定するようです

戦力ゲージ編成その1(水上打撃)

第1艦隊(航巡2戦艦2軽空2)
 三隈、最上(航巡、重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セット、航巡の場合は残り枠に水上戦闘機を装備
  旗艦の場合は司令部施設を装備しておくのもオススメです
 霧島、比叡(高速戦艦なら誰でも可)
  戦艦のテンプレ装備の昼連撃セット+徹甲弾を装備
 祥鳳、瑞鳳(高速軽空母なら誰でも可)
  制空値は330程度必要になるので調整して艦戦を装備
  航巡の水上戦闘機なしの場合は攻撃機なしで調整するか
  道中での制空優勢を諦める方向にします
第2艦隊(軽巡1駆逐2重巡2雷巡1)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  先制魚雷用の甲標的+夜戦連撃セット
  甲標的が装備できない軽巡の場合は昼連撃セットを装備します
  ボス最終編成時はカットイン装備にするのもオススメです
 大潮、初月(駆逐なら誰でも可)
  対空要員に秋月型を1人いれるのをオススメします
  もう1人は史実艦の駆逐を入れるのが正解だったと思います
 愛宕、高雄(重巡、航巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セット、夜戦用に夜偵を装備させます
  残った1スロには電探か夜戦用の照明弾などがオススメです
 大井(雷巡なら誰でも可)
  先制魚雷用の甲標的+夜戦連撃セット
  ボス最終編成時はカットイン装備にするのもオススメです
  運が高い北上はE4で使いたいので温存するのを推奨

画像の編成ですと史実艦が5人なので1人足りません
誰か1人を同艦種の史実艦に入れ替えるのを推奨します
この編成でも攻略は可能ですがルートがたまにそれていました

戦力ゲージ編成その2(機動部隊)

第1艦隊(戦艦1航巡2正空2軽空1)
 霧島(高速戦艦なら誰でも可)
  戦艦テンプレの昼連撃セット+徹甲弾を装備
  ゲージ削り時は徹甲弾を司令部施設にするのもオススメ
 三隈、最上(航巡、重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セット、航巡の場合は残り枠に水上戦闘機を装備
  戦艦の代わりに旗艦にして司令部施設を装備するのもオススメ
 飛龍、蒼龍(正規空母なら誰でも可)
  制空値を330程度確保して余った枠には攻撃機を装備
  搭載数が少ない枠には電探や熟練艦載機整備員などを装備します
 瑞鳳(高速軽空母なら誰でも可)
  制空値を330程度確保して余った枠には攻撃機を装備
  艦戦のみの装備にして正規空母に攻撃機を増やすのもアリです

機動部隊はボス最終編成時にのみ使用した編成になります
こちらの編成には史実艦が6人入っているのでこのまま使用可能です


戦力ゲージの攻略ルートはACDEHからNorMでQとなります
低速混じりや史実艦が足りない、索敵不足の場合はそれるようです

Aマス
 戦闘なし、Cへ進みます

Cマス
 空襲マス、ヌ級改の空襲なのでさほど脅威ではありません

Dマス
 ヌ級改を含む空母部隊マス
 ヌ級改が危険なので動く前に倒せるかが鍵です
 支援艦隊が有効なので道中支援の導入がオススメ

Eマス
 能動分岐マス、Hを選択します

Hマス
 ヲ級2かヲ級+ヌ級改の空襲マス、Cマスよりやや危険です
 突破後はNかMにランダム(?)で進むらしい

Mマス
 ヲ級2かヲ級+ヌ級に戦艦ル級などが随伴してくる空母部隊マス
 火力が高めで1パンされる可能性があるのでやや危険
 突破後は索敵値によってQのボスマスかNにそれるようです

Nマス
 Mマスとほぼ同等の編成が出現します

Qマス(ボス)
 ボスは重巡夏姫で駆逐古姫やヲ級改などの随伴を含む連合艦隊です
 空母はヲ級改のみなので道中より要求制空値は低めになっています
 ボスは過去イベで最終海域ボスだったこともあるレベルなので
 相応の火力がないと撃破することができません
 最終編成時は夜戦カットイン装備などを使うのがオススメです


クリア報酬(甲)
 Skua
 洋上補給 3個
 Swordfish Mk.II(熟練)
 補強増設
 新型航空兵装資材

ドロップ
 G 山風、藤波
 L 天霧、藤波、神風、三隈、天城、まるゆ
 M 藤波
 N 藤波
 Q 天霧、藤波、神風、三隈、天城、まるゆ



無事にイベントALL甲で完走できたので更新再開
だいぶ遅れたので参考にする人もいない気がしますがE2記事です

まずドロップですが、E1同様に狭霧が確認されています
E2ではドロップマスが攻略ルートにも設定されているので
攻略中にドロップする可能性も十分にあります
出なかった場合はE1で掘りをするのがいいでしょう
狭霧以外にも択捉、海風、江風などのドロップが確認されています

続いて攻略編成とマップです
 
通常艦隊での出撃となります
札はE3と共通なのでそこも考えて編成していきます

E1攻略編成(軽巡1駆逐2戦艦1正空1軽空1)
 霞、大潮(駆逐なら誰でも可)
  ギミック解除で陸上タイプと戦闘する必要があります
  そのために大発陸戦や内火艇を装備できる駆逐がオススメです
 霧島(高速戦艦なら誰でも可)
  低速戦艦だとルートがそれるので高速戦艦にしましょう
  甲以外の場合は高速じゃなくても大丈夫らしい?
  金剛型がE3のルート固定で使うのでオススメです
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  由良、阿武隈、川内がE3のルート固定に使えるのでオススメです
  阿武隈は他マップでも活躍ができるので投入するかは慎重に
  (うちのは阿武隈は3人所持なので投入しております)
 祥鳳(高速軽空母なら誰でも可)
  龍驤がE3のルート固定に使えるのでそちらもオススメです
  正規空母と合わせて艦戦を合計で3~4程度搭載しましょう
 飛龍(正規空母なら誰でも可)
  飛龍、蒼龍、赤城、翔鶴、瑞鶴がE3のルート固定対象艦です
  装甲空母の翔鶴、瑞鶴は別マップで活躍できるので温存推奨

攻略ルートはACFJLOになりますが
開始時点ではLからOへのルートが開通していません
そのためにまずはショートカットルート開通のギミックを攻略します

ギミック内容はIマスでA勝利1回となっています
画像編成の軽巡枠を正規空母に置き換えることでIマスに向かえます
Iマスは陸上タイプ出現するので陸上特攻装備に変更しておきます
道中には特攻装備無しだと撃破が厳しいPT小鬼群がいるので注意
特攻装備は小口径主砲、機銃、副砲、三式弾、見張員になります
支援艦隊も非常に有効なので不安な場合は道中支援を使いましょう

Dマス
 PT小鬼群マス、数年ぶりの登場となるPT小鬼群ですが
 非常に高い回避とそこそこ痛い雷撃を使ってきます
 砲撃戦で確実に仕留めておきたいので対策装備を準備しましょう
 支援艦隊の導入もかなり有効なのでオススメです

Eマス
 重巡、軽巡、駆逐の水雷戦隊マス
 さほど脅威ではないので問題なく突破できるはずです

Gマス
 能動分岐マス、Iを選択します

Iマス
 ショートカットルート開通のギミック対象マス
 港湾夏姫、飛行場姫、砲台小鬼などの陸上タイプが複数に加え
 駆逐や輸送などがおまけにいる編成となります
 A勝利でギミック解除なので全部を倒す必要はありません

LからOのルートが開通したらいよいよボス攻略の開始です
支援は道中、ボスともに使わないと厳しいのでしっかり出しましょう

Aマス
 戦闘なし、Cに進みます

Cマス
 潜水艦マス、カ級なのでさほど脅威ではありません

Fマス
 重巡戦隊マス、ランダムでリ級改が出現することがあります
 支援と空母の先制攻撃が大半を倒せるのでさほど脅威ではないです

Jマス
 空襲マス、ヌ級改の空襲なので比較的被害なく突破が可能

Lマス
 ヌ級改を含む軽空母部隊、E2道中の難所になります
 ヌ級改が動く前に中破以上にできるかで被害が変動します
 狭霧がドロップするマスなので大破した場合はSを狙いしましょう

Oマス(ボス)
 ボスはネ級flagshipで敵は連合艦隊となります
 敵は数こそ多いものの脅威になるのはボスとヌ級改の2匹のみなので
 ゲージ削り時はさほど苦労なく全滅させることができます
 最終編成では敵の第2艦隊に駆逐古姫が追加されます
 先制魚雷や強力な砲撃で苦戦が予想されるので頑張りましょう
 夜戦までうまく持ち込めればボス自体は変わらないので撃破は容易です
 

クリア報酬(甲)
 駆逐艦 旗風
 給糧艦「間宮」 2個
 二式爆雷
 応急修理女神
 Spitfire Mk.I

ドロップ
 I 狭霧、江風
 L 狭霧、山風、三隈
 Q 狭霧、択捉、海風、江風
 O 択捉、親潮、大淀




艦これ夏イベントが始まりましたね
今回は大規模で難易度も非常に高い感じになっています
(現在 E4甲を攻略中です)
情報待ちの人も多いと思うので久しぶりにブログを更新してみます
いつも通り参考程度の気分で見ていただければさいわいです

さて今回も恒例となった呪いの出撃識別札があります
なんと今回は5種と過去最大の制限なので編成は慎重に考えましょう
いつも通り難易度 丙ならば札に関係なく出撃は可能です

では早速E1の攻略に入りたいと思います
まずドロップですが、新艦娘の狭霧が確認されています
ドロップマスが攻略ルートとは別の場所に設定されているので
E2でのドロップを期待してさっさと攻略するのも手です
掘り自体は甲でも問題ない感じなのは確認しました
(うちの艦隊のレベルと装備ではの話しですが・・・)
ボスマスでは鹿島、山風、明石などもドロップが確認されています

続いて攻略編成とマップです

通常艦隊での出撃となります
ボスはE1恒例となっている潜水艦なので対潜編成にしてます
先制爆雷ができる駆逐や軽巡、海防艦などを投入していきましょう

E1攻略編成(軽巡1駆逐3航戦1軽空1)
 浜風、朝霜、潮(駆逐or海防艦なら誰でも可)
  先制爆雷ができる駆逐or海防艦がオススメ
  軽巡を2にしてこちらの枠を2にしても平気らしいです
 日向(航戦なら誰でも可)
  道中の雑魚殲滅とボス戦での砲戦2巡のために必須
 五十鈴(軽巡なら誰でも可)
  軽巡なら誰でも可、先制爆雷できる五十鈴改二は適任です
  駆逐枠を2にして軽巡2にする編成もいけるらしい
 鳳翔(軽空母なら誰でも可)
  T不利回避の彩雲と雑魚散らしの艦攻を装備させます
  高速の軽空母は他マップで出番があるので編成する場合は注意


攻略ルートはIJGDPになります
道中火力に不安がある場合は道中支援の導入を検討してください
ボスは潜水艦なのでS狙いじゃなければ支援は不要です

Iマス
 能動分岐マス、Jを選択します

Jマス
 能動分岐マス、Gを選択します

Gマス
 軽巡、雷巡、駆逐の水雷戦隊マス
 道中支援があれば特に問題はないです
 支援なしは撃ち漏らしの魚雷がやや危険

Dマス
 重巡、軽巡、駆逐の水雷戦隊マス
 Gマス同様に道中支援があれば特に問題はないです

Pマス(ボス)
 ボスは新キャラの潜水新棲姫です
 耐久値がかなり高いですが装甲は高くないので撃破は容易
 対潜艦がやられなければ特に問題なく攻略できるはずです
 S狙いは軽空母ヌ級改が邪魔をするので支援は必須 


クリア報酬(甲)
 特注家具職人
 給糧艦「伊良湖」 4個
 戦闘糧食 2個
 九五式爆雷
 Swordfish

ドロップ
 C 狭霧、山風
 S 狭霧、山風
 P 山風、大鯨、鹿島、明石





続いてE3戦力ゲージの攻略記事です
引き続きの甲難易度で行なっております
攻略時点では判明してない情報があったりするかもしれません
そのために最適な攻略でない場合があるのでご注意ください

では戦力ゲージ攻略に使う編成の紹介です
戦力ゲージ攻略、ギミック解除で3つの編成を使い分けます

Iマスギミック解除編成(通常艦隊)

第1艦隊(潜水艦6)
 伊401、伊19、伊8、伊58(潜水空母なら誰でも可)
  索敵値確保のために紫雲を2つ装備させます
  索敵値が不足してそれる場合は索敵装備を増やしてください
  空いている装備には魚雷をつけて火力を確保します
 伊168、呂500(潜水艦なら誰でも可)
  水上機を装備できないので魚雷で火力サポートします

輸送ゲージ中は彩雲(輸送用分解済)が必要でしたが
戦力ゲージ突入後は索敵値が十分ならIマスに到達することができます
紫雲以外の場合は改修値がある程度ないと索敵値不足になります
その場合は装備する数を増やして対応しましょう


Jマスギミック解除編成(水上打撃部隊)

第1艦隊(戦艦4軽空母2)
 ビスマルク、金剛、榛名、霧島(戦艦なら誰でも可)
  定番の昼連撃装備+離島棲鬼用の三式弾を装備します
  三式弾は徹甲弾でもおそらく問題ないと思います
 千歳、千代田(軽空母なら誰でも可)
  Jマスでは制空値は320程度で優勢を取れますが
  道中のVマスの空襲が厳しいので艦戦を多めに装備します
  T不利対策の彩雲は忘れずに装備させます

第2艦隊(軽巡1駆逐2雷巡1重巡1航巡1)
 大淀(軽巡なら誰でも可)
  離島棲鬼、砲台小鬼の対策としてWG42を装備させます
  ここの離島棲鬼は大発系は効果がないので注意
 照月、夕立(駆逐艦なら誰でも可)
  対空要員として秋月型を1人は入れることをオススメします
  もう1人はWG42を装備して離島棲鬼などに備えます
 北上(雷巡なら誰でも可)
  地上タイプ以外を撃破する露払い要員
  離島棲鬼や砲台小鬼にはほぼ戦力外になります
  雷巡の代わりに高速戦艦や駆逐艦などでも可
 摩耶、熊野(重巡、航巡なら誰でも可)
  補強増設で装備枠を増やしてる場合は摩耶が非常に有効
  対空カットイン、夜戦連撃、三式弾装備の3役をこなせます
  摩耶以外の場合は定番の連撃セットに三式弾で問題ありません
  航巡の場合はWG42を水上機の代わりに装備するのも可

装甲破砕ギミック、ボス最終撃破ギミック時に使用する編成です
水上打撃部隊で出撃すればルートは固定になっているため
編成はある程度は自由に変更して問題ありません


戦力ゲージ攻略編成(水上打撃部隊)

第1艦隊(戦艦4軽空母2)
 ビスマルク、金剛、榛名、霧島(高速戦艦なら誰でも可)
  定番の昼連撃セット+徹甲弾で問題ありません
  旗艦には徹甲弾の代わりに司令部施設を装備させます
  低速戦艦だとルートがそれるので注意
  缶+タービンで高速に変えれば使用することは可能です
 千歳、千代田(高速軽空母なら誰でも可)
  高速軽空母でないとルートがそれるので注意
  制空値が厳しいため艦戦のみの装備になります
  基地航空隊次第では彩雲1つくらいは搭載することも可能

第2艦隊(軽巡1駆逐2重巡1雷巡2)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  火力&手数重視で阿武隈を選択してます
  夜戦カットイン狙いで魚雷2本を装備させています
  運改修してない場合は連撃装備でも問題ありません
  神通などの高火力軽巡でも代用可です
  その場合は主砲2本+夜偵を装備させるのがオススメ
 照月、夕立(駆逐艦なら誰でも可)
  対空要員として秋月型を1人はいれておきたいところです
  もう1人は夜戦連撃+照明弾で夜戦に備えます
 摩耶(重巡、航巡なら誰でも可)
  補強増設で装備枠を増やしてる場合は摩耶が非常に有効
  対空カットイン、昼カットイン、夜戦連撃の3役をこなせます
  摩耶以外の場合は定番の連撃セットに電探や照明弾を装備します
  軽巡枠で阿武隈を使用する場合は夜偵の装備を忘れずにしましょう

戦力ゲージの攻略用編成です
水上打撃部隊+高速統一ならルートは固定することができます
難易度甲以外の場合は低速を混ぜてもルートはそれないようです
甲の場合は低速艦を使う場合は缶+タービンで高速にしましょう
しかし装備枠を2つ消費するため低速艦を使うメリットは薄いです


次にE3攻略の鍵となるギミック解除について
今回は2つのギミックが用意されています

装甲破砕ギミック
 恒例となったボスの弱体化ギミックです
 達成条件は戦力ゲージ突入後にIJで各1回づつS勝利です
 装甲破砕はボスの最終形態のみ適用されているようなので
 もう1つのギミックと同時進行で問題ないと思われます
 達成時は母港に戻ったタイミングで任務達成のSEが鳴ります

ボス最終形態固定ギミック
 今回から追加された新タイプのギミックです
 E3ボスは最終形態突入後に撃破に失敗すると
 なんと通常状態に戻るという復活タイプのボスになっています
 復活した場合は再度撃破して最終形態にする必要があります
 この復活をギミック解除により止めることができます
 達成条件は最終形態突入後に任務に追加される
 「敵大規模泊地後方兵站線を分断せよ!」をクリアすることです
 任務内容はJマスでA勝利以上を2回となっています

ギミック解除は2つ同時進行できるので最終形態突入後に
まとめて攻略するのがオススメです

ギミック攻略手順
IマスでのS勝利
 Iマス用の編成で出撃、輸送ゲージ攻略と手順は一緒です
 S勝利のためボスの重巡棲姫も撃破しなければなりませんが
 基地航空隊が使用可能となっているため
 決戦支援と合わせることでボス以外は余裕で撃破できます
 あとは夜戦で重巡棲姫を魚雷カットインで倒すお祈りゲーです
 潜水艦運ゲーが厳しい場合は水上艦によるS勝利狙いも可能
 その場合は高速統一+戦艦空母が3以下になる編成で出撃します

JマスでのS勝利
 Jマス用の編成で出撃、基地航空隊の集中攻撃も合わせれば
 特に問題なくS勝利することができます


続いていよいよ戦力ゲージ攻略のルートです
基地航空隊が使用可能となり、2航空隊が出撃可能となっています
ギミック解除用のJマス、ボスのUマスは制空が厳しいので
基地航空隊に艦戦を編成するのを忘れないようにしましょう

下スタート地点から出撃し、SWLMUで固定になります
索敵値が不足しているとボス前でそれるので注意しましょう

Sマス
能動分岐マス
Jマスギミック解除時はVへ、攻略時はWへ進みましょう

Vマス
空襲マス、離島棲鬼+飛行場姫3の航空攻撃がきます
かなりの数の艦載機が飛んでくるので輪形陣で耐えましょう

Jマス
ギミック解除対象マス、敵は連合艦隊となります
基地航空隊で集中攻撃すれば大半は簡単に撃破できます
残りを昼戦で撃破して夜戦で離島棲鬼を倒す流れになります

Wマス
ヲ級改を1~2含む、空母機動部隊が出現
当然のように新型艦載機(赤)を搭載しているので
火力が高く非常に危険、道中支援を駆使していきましょう

Lマス
ヲ級改2の空母機動部隊が出現
Wマス同様ですが、こちらは2匹で固定なので危険度は高め
相変わらずの高火力なので1発大破しないことを祈りましょう

Mマス
空襲マス、空母棲姫2の非常に強力な航空攻撃が飛んできます
輪形陣で当たらないことをお祈りしましょう
ボス前なので司令部施設装備時は退避も視野にいれましょう

Uマス(ボス)
ボスは深海双子棲姫、敵は連合艦隊になります
800の高耐久に加えて、高い装甲のため撃破が困難
夜戦での雷巡や重巡以外では撃破はまず無理です
(高火力の駆逐や軽巡の夜戦カットインでも一応可)
戦力ゲージがある程度以下になると深海双子棲姫-壊に変化
この状態で撃破することでゲージ破壊が完了となります
ボスの最終編成固定ギミックを達成していない場合は
撃破に失敗すると通常状態に戻ってしまいます
ゲージが少なくなってきたら任務をしっかりチェックしましょう
(難易度甲以外の場合はボスの復活はありません)
また装甲破砕ギミックは最終形態の壊にのみ有効なようです
ゲージ削り中の方が撃破が難しいかもしれません
ボス以外では随伴艦の空母棲姫2が非常に厄介で危険
高い制空値、高火力、高耐久の3点セットですが
基地航空隊の攻撃が弱点になっているため
うまく当たれば中破~撃破までも十分に可能です
制空値が厳しいので基地航空隊に艦戦を編成しましょう
艦戦2陸攻2、艦戦1陸攻3あたりの編成がオススメ
その他はさほど注意すべき敵はいません
ここ最近の最終海域ボスとしてはかなり楽な部類だと思います


クリア報酬(難易度 甲)
 潜水艦 伊14
 彩雲(東カロリン空)
 改修資材 8個
 勲章 2個
 甲種勲章

ドロップ
 B 高波、風雲、照月、秋津洲
 I 高波、風雲、照月
 J 高波、風雲、照月、秋津洲
 L 高波、風雲、照月、秋津洲
 U 伊13、高波、海風、萩風、嵐





★ 当ブログ諸注意など
当ブログではニコニコ動画での管理人の更新状況、内容補足などを中心に随時書いていきます。
ネットマナーを守り、節度あるコメントで盛り上げていきましょう。
リンクは基本的にフリーですが連絡を頂けると喜びます。相互リンクも歓迎です
★ カウンター
★ プロフィール
HN:
MILENE(ミレーネ)
性別:
非公開
趣味:
読書、ゲーム
自己紹介:
ニコニコ動画で主に東方メインで色々やってます
連絡先はこちらnikoniko_milene@yahoo.co.jp
★ 生放送ご案内
ニコニコ生放送(メイン放送場所)

主に夕方以降~深夜くらいに配信中
休みの時はお昼もやってるかも?
★ カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
★ 最新コメント
[01/13 名無しの人魂]
[10/12 名無しの人魂]
[08/16 名無しの人魂]
[12/07 名無しの人魂]
[11/06 名無しの人魂]
★ ブログ内検索
★ 最新トラックバック

Copyright (c)MILENE(ミレーネ)の気ままな日記とか色々 All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]