忍者ブログ
ニコニコ動画で主に東方系メインで色々やってます
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やや遅れましたが、E3の攻略記事です
引き続きの甲難易度で行なっております
攻略時点では判明してない情報があったりするかもしれません
そのために最適な攻略でない場合があるのでご注意ください

まずドロップ関連ですが、新艦娘の伊13がドロップします
ボスマスでA勝利以上でドロップが確認されているようです
他にも高波、萩風、嵐、海風などが確認されています
輸送ゲージ終了後の戦力ゲージのボスドロップがメインです
ゲージリセットでの掘りは輸送ゲージからやり直しになります

今回のE3輸送ゲージでは難易度丙以外は彩雲を消費するため
ゲージリセットでの掘りをする場合は丙でやりましょう
丙でも九七式艦攻2個、水上偵察機2個、開発資材20個を消費します
リセットするたびに輸送ゲージ破壊で消費するので注意

続いて攻略に使う編成の紹介です
輸送ゲージ攻略編成(通常艦隊)

第1艦隊(潜水艦6)
 伊401(潜水艦なら誰でも可)
  輸送ゲージ中は彩雲(輸送用分解済)を装備させます
  ギミック解除時は火力重視で魚雷を装備
 伊19、伊8、伊58(潜水空母なら誰でも可)
  索敵値確保のために紫雲を2つ装備させます
  索敵値が不足してそれる場合は索敵装備を増やしてください
  空いている装備には魚雷をつけて火力を確保します
 伊168、呂500(潜水艦なら誰でも可)
  水上機を装備できないので魚雷で火力サポートします

輸送ゲージ中は彩雲(輸送用分解済)がないとボスに到達しません
紫雲以外の場合は改修値がある程度ないと索敵値不足になります
その場合は装備する数を増やして対応しましょう


続いてE3の輸送ゲージ攻略とマップの紹介です

まずは輸送ゲージ破壊の準備をします
E3の難易度を選択すると彩雲(輸送用分解済)を作成するための
「彩雲」輸送分解の任務が追加されるので完了させます
任務達成には彩雲1、水上偵察機1、開発資材20が必要です
彩雲(輸送用分解済)は2つ必要になるので2回完了させましょう
完成した彩雲(輸送用分解済)は忘れずに装備させます
(2個装備させれば1回の出撃でゲージ破壊可能)

続いて攻略のルートです
上スタート地点から出撃し、CADEFIで固定になります
(輸送ゲージクリアまでは下スタート地点付近は表示されていません)
索敵値が不足しているとボス前でそれるので注意しましょう
Eの揚陸地点を通過すると彩雲(輸送用分解済)が消滅するため
ルートがそれたり、ボスでA勝利以上を取れなかった場合
再度、彩雲(輸送用分解済)を作成する任務をやる必要があります
索敵値に不安がある場合は彩雲(輸送用分解済)を1つだけ装備して
ボスに到達するか試してみるのもいいかもしれません

Cマス
空襲マス、潜水艦編成なら無傷で突破できます

Aマス
ヲ級改を含む空母部隊が出現
潜水艦編成なので空母は無害なのでまったく問題ありません
随伴艦の軽巡や駆逐を先制魚雷で撃ち漏らすと非常に危険です
道中支援を使うことで安定度がアップします

Dマス
戦艦、重巡などの高火力の水上部隊が出現
大半が潜水艦には無力なので特に問題はありません

Eマス
揚陸地点
ここを通過した時点で彩雲(輸送用分解済)は消滅します
撤退、ルートそれ、ボスB勝利以下などで作戦失敗の場合でも
彩雲(輸送用分解済)は戻ってこないので注意しましょう

Fマス
空襲マス、潜水艦編成なら無傷で突破できます
索敵値が十分ならボスのIマスへ進みます

Iマス(ボス)
ボスは重巡棲姫、敵は連合艦隊になります
輸送ゲージなのでA勝利以上を取ればゲージは減らせます
潜水艦編成は手数が少ないので決戦支援は必須となります
敵艦隊の12隻中8隻を撃破すればA勝利です
支援艦隊と先制魚雷で軽巡、駆逐をどれだけ倒せるかが鍵
ボスの重巡棲姫は無害なので特に問題はないです
(非常に硬く撃破が難しいので邪魔ではあります)




PR

さくっとE2の攻略記事です
引き続きの甲難易度で行なっております
攻略時点では判明してない情報があったりするかもしれません
そのために最適な攻略でない場合があるのでご注意ください

まずドロップ関連ですが、新艦娘の藤波がドロップします
ボスマスでA勝利以上でドロップが確認されているようです
他にも高波、大淀、神風、春風、速吸などが確認されています
大半は難易度問わずドロップするのでいつも通り丙掘りがオススメ

続いてマップと攻略編成です



 連合艦隊での出撃となります
左がゲージ削り用の編成、右がゲージ破壊用の編成となります
どちらの編成も高速統一でないとルートが逸れてしまうので注意
またゲージ削り用の編成ではルート固定要員が必要です

ルート固定要員(合計5点以上になるように編成)
神風、春風、朝風が2点
皐月、文月、水無月、長月が1点

ゲージ削り編成(輸送護衛部隊)
第1艦隊(航巡2駆逐4)
 霞改二(駆逐艦なら誰でも可)
  大発+司令部施設が装備できるので霞にしてます
  司令部施設なしでもいい場合は他の駆逐艦で代用可
 鈴谷、熊野(航巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットに加えて制空用の水上戦闘機を装備
 春風、朝風、皐月(ルート固定要員)
  ルート固定できるように編成します
  装備は輸送要員としてドラム缶か大発を装備

第2艦隊(軽巡1駆逐3重巡2)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  火力&手数重視で阿武隈を選択してます
  出撃札もあるのでE3に使う予定の場合は注意しましょう
  輸送量を稼ぐ場合は鬼怒改二などもオススメです
 初月、秋月、大潮(駆逐艦なら誰でも可)
  対空要員として秋月型を1人はいれておきたいところです
  残りは夜戦連撃+大発かドラム缶で輸送量を稼ぎます
 プリンツ、衣笠(重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットでの火力要員

ゲージ破壊編成(空母機動部隊)
第1艦隊(航巡2正規空母2軽空母2)
 瑞鳳、祥鳳(高速軽空母なら誰でも可)
  低速の軽空母だとルートが逸れるので注意しましょう
  旗艦には司令部施設を装備させています
  制空値は艦隊全体で470~500程度になるようにします
 鈴谷、熊野(航巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットに加えて制空用の水上戦闘機を装備
  空母で制空値を確保できれば水上戦闘機なしでもいいです
  その場合は旗艦にして司令部施設や電探などがオススメ
  ゲージの残り量次第ではドラム缶でも可
 蒼龍、飛龍(正規空母、装甲空母なら誰でも可)
  E3で使う予定の空母は温存しておきましょう
  航空戦が多いので艦載機がかなり落とされるので注意

第2艦隊(軽巡1駆逐2雷巡1重巡2)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  火力&手数重視で阿武隈を選択してます
  出撃札もあるのでE3に使う予定の場合は注意しましょう
  輸送量を稼ぐ場合は鬼怒改二などもオススメです
 初月、秋月(駆逐艦なら誰でも可)
  対空要員として秋月型を1人はいれておきたいところです
  残りは夜戦連撃+大発かドラム缶で輸送量を稼ぎます
 北上(雷巡なら誰でも可)
  先制魚雷と夜戦での強力な火力要員
 プリンツ、衣笠(重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットでの火力要員

E1から引き続き、基地航空隊が使用可能となっています
第2航空隊まで解放されてますが出撃できるのは1航空隊です
出撃する航空隊はE1と同様の編成で問題ありません
ゲージ削り時はJマス、ゲージ破壊時はボスマスに集中攻撃します

続いて攻略のルートです
ゲージ削り編成はCFIJKM
ゲージ破壊編成はABEGJKM
ある程度ゲージを削ると削り編成のルートが変化し
JのあとにHに迂回してKに進むようになります
ルートが変化したらゲージ破壊編成に切り替えるといいでしょう
残っているゲージ量に合わせて輸送用装備を増やしましょう

輸送量(艦種一覧)
駆逐 S勝利5.0 A勝利3.5
軽巡 S勝利2.0 A勝利1.4
航巡 S勝利4.0 A勝利2.8
空母 S勝利0.0 A勝利0.0
雷巡 S勝利0.0 A勝利0.0
重巡 S勝利0.0 A勝利0.0

輸送量(装備一覧)
ドラム缶     S勝利5.0 A勝利3.5
大発系統  S勝利8.0 A勝利5.6
内火艇   S勝利2.0 A勝利1.4
戦闘糧食  S勝利1.0 A勝利0.7
秋刀魚缶詰 S勝利1.0 A勝利0.7


Cマス
戦闘なし

Fマス
潜水艦マス、潜水艦が3~4隻出現します
対潜装備がないので魚雷が当たらないことを祈りましょう

Iマス
軽巡、雷巡、駆逐の水雷戦隊
撃ち漏らしからの魚雷が非常に危険
道中支援を使うことで安定度が上がるので導入がオススメ

Aマス
潜水艦マス、潜水艦が4隻出現します
最終編成時はフラソが出現するようになり危険度アップ
魚雷が当たらないことを祈りましょう

Bマス
空襲マス、ヲ級改がいる場合のいない場合の2種類の編成があります
ヲ級改がいる場合は当然ながら危険度が大幅に上昇します

Eマス
Bマスで空襲してくる機動部隊が出現
編成はこちらも2種類ありヲ級改がいる場合は危険度がアップ
空襲マスの編成と変わることもあるので注意

Gマス
ヲ級改1~2隻を含む機動部隊が出現
非常に危険なので基地航空隊をここに集中攻撃させるのもオススメ

Jマス
ヲ級改1+軽空母ヌ級などの機動部隊
ヲ級改は新型艦載機ではないのでやや火力は控えめですが
ゲージ削り編成時だと制空が取れないので十分に危険
道中支援と基地航空隊を駆使して突破しましょう
ゲージ破壊編成は制空が取れるので危険度はやや下がります

Hマス
ゲージ量が一定以下でゲージ削り編成の時のみ通ります
戦艦フラタを含む水上打撃部隊が出現
制空値は低いですが、戦艦の火力が高いのでかなり危険です

Kマス
揚陸マス

Mマス(ボス)
ボスは空母棲姫、敵も連合艦隊になります
輸送ゲージなのでA勝利以上を取ればゲージは減らせます
ゲージ削り時のは随伴艦が弱めなのでさほど苦労しませんが
最終編成時は第2艦隊に駆逐古姫が出現
さらに他の随伴艦も強化されるため、かなり厳しくなります
決戦支援、基地航空隊などを駆使して攻略しましょう

クリア報酬(難易度 甲)
 駆逐艦 松風
 潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡
 熟練搭乗員
 洋上補給 3個
 勲章

ドロップ
 E 高波、大淀
 G 高波、大淀
 H 高波、大淀、速吸、大鯨
 J 高波、大淀、速吸、大鯨
 M 藤波、高波、神風、春風、野分








艦隊これくしょん冬イベントが始まりましたね
またまた、久しぶりのブログ更新です
今回は小規模ということでマップ数は3となっています
ダブルゲージがなく輸送ゲージが多いのが特徴ですね

とりあえず現在はE2まで攻略が完了しています
攻略はいつも通り甲難易度で行なっております
攻略時点では判明してない情報があったりするかもしれません
そのために最適な攻略でない場合があるのでご注意ください

さて今回もイベント恒例の出撃識別札があるので注意しましょう

出撃識別札は2種類
E1、E3に出撃した艦には作戦部隊
E2に出撃した艦には海上護衛部隊

今回も難易度丙の場合は札に関係なく出撃することが可能です
さらにE3乙&甲では彩雲、丙では九七式艦攻が必要になります
最低でも2個以上必要となるので準備しておきましょう

では、いよいよE1の攻略記事です
まずドロップ関連ですが、新艦娘のドロップはないようです
代わりに伊26、伊401、まるゆ、U-511などのレア潜水艦に加え
水無月、磯風、鹿島、明石、瑞穂などがドロップするようです

続いてマップと攻略編成です
 
通常艦隊での出撃となります
潜水艦編成での攻略が非常に有効なマップとなっています
E2では潜水艦を使うことはほぼないと思われるので
高レベル潜水艦を導入してしまって問題はないです

E1はイベントマップでは初のボスマスなしのマップです
ゴールに到達するとゲージが減る、1-6方式となっています
そのためゴール前のボス相当のマスで大破した場合でも
そのまま進軍し、ゴールしてしまって問題がないと思われます
旗艦は通常の場合だと大破すると強制撤退になってしまうため
ダメコン装備による消費進軍をするのがいいでしょう
1-6と同様ならダメコンは消耗されないはずです
(実際にやったことはないので保障はできません)

また今回も基地航空隊の運用が可能となっています
出撃可能な航空隊は1部隊のみなのでうまく使っていきましょう


第1艦隊(潜水6)
 U-511、伊168
  晴嵐、瑞雲系が搭載できないので魚雷を装備してます
  ダメコンはゴール前で大破した場合の進軍用に装備してます
 伊19、伊8、伊58
  輸送量を増やす場合は晴嵐や瑞雲系を装備させましょう
  道中で撃墜されて熟練度が下がる可能性があるので注意
 伊401
  輸送量を増やすために晴嵐2個を装備させてます
  搭載数が3なので全滅する確率は低めです


基地航空隊(艦戦1陸攻3)
 零式艦戦21型(熟練)
 一式陸攻 三四型
 一式陸攻(野中隊)
 銀河

艦戦なしで陸攻4でも問題ありません
陸攻の代わりに艦攻や艦爆でもたぶん大丈夫だと思います


攻略のルートは画像の編成ならGDCBEHIJKで固定可能です
通過するマスの数は多いですが、戦闘があるのはDBIのみになります
ゲージを削りきるとIの下に新たにゴールマスのNが追加されます
この状態になると進行ルートが迂回ルートに変更され
GマスのあとにLMを経由してDマスに進むようになります

Gマス
戦闘なし

Lマス
空襲マス、ゲージ削り終了後にのみ通ります
潜水艦なら無傷突破できるので特に問題はなし

Mマス
機動部隊マス、ゲージ削り終了後にのみ通ります
潜水艦の天敵の軽巡、駆逐がいるので注意が必要
突破が厳しい場合は基地航空隊や道中支援を導入しましょう

Dマス
空襲マス、潜水艦なら無傷突破できます

Cマス
戦闘なし

Bマス
重巡、軽巡、駆逐の軽快戦隊が出現
重巡は潜水艦には無害なので軽巡と駆逐に注意
基地航空隊で集中攻撃するのがオススメです

Eマス
戦闘なし

Hマス
戦闘なし

Iマス(ボス相当のマス)
ボスの潜水棲姫に随伴の潜水艦+軽巡+駆逐の潜水艦隊
ボス相当のマスですが、倒す必要はないので問題はないでしょう
潜水艦同士はお互いに攻撃できないので軽巡と駆逐のみ注意
大破した場合でもゴールまでは戦闘がないので進軍して問題ありません
レア艦のドロップは大半がこのマスになります
潜水艦編成ではS勝利は取れないのでドロップは諦めましょう

Jマス
戦闘なし

Kマス
ゴールマス、到達すると輸送ゲージが減少します
晴嵐、瑞雲系、大発系、ドラム缶などで輸送量を増やせます

Nマス
ゲージ削り終了後に追加されるゴールマス
ここに到達することでゲージ破壊されE1クリアとなります

クリア報酬(難易度 甲)
 潜水空母な桐箪笥(家具)
 補強増設
 瑞雲(六三一空)
 給糧艦「間宮」
 給糧艦「伊良湖」 3個

ドロップ
 B 瑞穂、明石、鹿島
 I 磯風、浦波、水無月、瑞穂、まるゆ、伊26、伊401
   U-511、明石、鹿島
 M 磯風、浦波、水無月、瑞穂、伊26、まるゆ、明石、鹿島








ではいよいよ最終海域E5の攻略記事です
イベント終了前日なので需要はないと思いますが・・・

E5ですが、甲のみE1~4で使用したキャラは出撃不可になります
丙、乙なら制限はないので戦力不足の場合は難易度を下げましょう

ドロップ関連ですが、朝風がE4同様にドロップします
他にも親潮、速吸、プリンツ、ポーラなどもドロップするようです
消費資源こそ多いものの甲でも十分に掘り作業は可能となっています

次に恒例となったギミック関連についての説明です
E5ではスタート地点移動ギミックと装甲破砕ギミックが存在します
装甲破砕はスタート地点移動後でないと解除ができないようです

ということで、まずはスタート地点移動ギミック解除をします
スタート地点移動ギミック解除の条件
1、E5の基地防空で制空確保で被害なしを2回
2、AマスでS勝利を3回
3、GマスでS勝利を1回
4、HマスでS勝利を1回
以上の条件を全てクリアするとスタート地点が追加
以後は出撃は追加されたスタート地点からに変更
(条件達成後に母港に戻る前に追加演出が入ります)

スタート地点移動ギミック解除手順
E5基地防空 2回
 基地航空隊を全て防空用の編成にして防空させます
 ヲ級改3の編成時は制空確保が不可能となっています
 ヲ級改2の編成を引いて被害なしになることを祈りましょう
AマスのS勝利3回
 編成自体はさほど強くないので問題はありませんが
 敵も連合艦隊なので撃ち漏らしでA勝利になることが多いです
 道中支援や基地航空隊による攻撃を合わせるといいでしょう
 基地航空隊は半径5以上ならAマスに攻撃可能
G、HマスのS勝利1回
 AマスのS勝利狙い時の道中になるので特に問題なく達成可能

ギミック解除用の編成

機動部隊
第1艦隊(重巡1高速戦艦1正規空母3高速軽空母1)
 羽黒(重巡、航巡なら誰でも可)
  特に指定なしなので好きな子を使いましょう
  司令部施設を持たせておくと万が一の退避ができます
 榛名(高速戦艦なら誰でも可)
  低速戦艦だと1戦増えるので高速戦艦がオススメ
  装備はいつもの定番の昼連撃セット+徹甲弾です
 翔鶴、瑞鶴、大鳳(正規空母、装甲空母なら誰でも可)
  装甲の高さを考えて装甲空母を編成してます
  正規空母でも特に問題はありません
  制空値は450程度あればいいので残りは攻撃機を搭載します
 龍驤(高速軽空母なら誰でも可)
  低速系空母だと1戦増えるので高速軽空母がオススメ
  高速軽空母が足りない場合は重巡などでも問題ありません

第2艦隊
 酒匂(軽巡なら誰でも可)
  酒匂はボスマスで特攻があるのでオススメですが
  ギミック解除時は特に特攻はないので他の軽巡でも問題なし
 秋月、照月(駆逐なら誰でも可)
  防空要員で秋月型は1人はいれるといいでしょう
  安定性を考えて2人体制にしてあります
  他の駆逐でも特に問題はないのでうまく調整しましょう
 那智、プリンツ(重巡、航巡なら誰でも可)
  プリンツはボスマスで特攻があるのでオススメですが
  酒匂同様ギミック解除時は特に特攻はありません
  他の重巡などで代用しても問題はないです
 大井(雷巡なら誰でも可)
  先制魚雷で数を減らせるので非常に強力
  さほど強力な敵はいないので夜戦連撃装備で問題ありません

ギミック解除時のルート

右下のスタート地点から開始となります
(スタート地点ギミック解除前は中央下のスタート地点はないです)
画像の編成ならルートはBCGIHDAで固定になります

Bマス
 潜水艦マス、潜水艦が5隻出現します
 フラソが確定でいるので事故率は高めです
 どうしても厳しい場合は駆逐を対潜装備にするのもいいでしょう

Cマス
 空襲マス、ヲ級改2の攻撃が飛んできます
 さほど強力ではないので特に問題はないでしょう

Gマス
 機動部隊マス、ヲ級改2+エリツ2+駆逐2が出現
 空母の艦載機がかなり落とされる面倒なマス
 ギミック解除のため1回S勝利を取る必要があります
 AマスでS勝利3回を取る間には普通に達成できるでしょう

Iマス
 能動分岐マス、Hを選択します

Hマス
 水雷戦隊マス、軽巡2+雷巡2+駆逐2が出現
 魚雷は脅威ですが、撃ち漏らすことはほぼないので問題なし
 ギミック解除のため1回S勝利を取る必要があります

Dマス
 空襲マス、ヲ級改とヌ級から攻撃が飛んできます
 燃料が消費しているため若干回避は下がっていますが
 さほど問題なく突破できる程度の空襲です

Aマス
 連合艦隊マス、軽巡棲鬼やヲ級改など地味に硬い敵がいます
 敵本体は夜戦で殲滅可能なのである程度はなんとかなりますが
 随伴艦隊のワ級などが地味にしぶとく撃ち漏らしやすいです
 1匹でも残るとA勝利になってしまうので注意が必要
 撃ち漏らし防止に道中支援、基地航空隊などを導入しましょう
 ギミック解除のためにS勝利3回が必要となります


スタート地点ギミックが終了したら次は装甲破砕ギミックです
こちらは解除しないでもクリアは可能となっています
その場合はボスマス特攻の3人はほぼ必須となるでしょう
安定度を上げるためにも装甲破砕ギミック解除をオススメします


装甲破砕ギミック解除の条件
1、E5の基地防空で制空確保で被害なしを4回
  スタート地点移動ギミック解除後からカウント開始されます
2、FマスでS勝利を3回
3、PマスでS勝利を2回
以上の条件を全てクリアするとボスの装甲低下します
条件達成時の出撃から母港に戻ると任務達成時の効果音がなります
さらにボス登場時のイラストとセリフが通常時から変化します

装甲破砕ギミック解除の手順
E5 基地防空4回
 スタート地点移動ギミックと同様の手順で問題ありません
 スタート地点移動後からカウント開始なので注意
FマスのS勝利3回
 専用の水上打撃編成を組んで出撃します
 編成の詳細は下で紹介しておきます
PマスのS勝利2回
 空襲マスなので対空艦を用意して外れることを祈ります
 基地航空隊の艦戦部隊で敵航空機を削るのも有効
 その場合は二式大艇+半径7以上の艦戦での編成が必要です
 出撃する編成はゲージ削り編成で問題ありません
 ゲージを削りつつ達成するのを待つのがいいでしょう

装甲破砕ギミック Fマス用編成

水上打撃
第1艦隊(重巡1戦艦4軽空母1)
 羽黒(重巡、航巡なら誰でも可)
  特に指定無しなので好きな子を使いましょう
  司令部施設を持たせておくと万が一の退避ができます
 アイオワ、長門、金剛、榛名(戦艦なら誰でも可)
  低速戦艦でも問題ないので好きな戦艦をいれましょう
 龍驤(空母なら誰でも可)
  正規空母でも低速軽空母でも問題はありません
  Fマスまでなら敵に航空戦力はいないので艦戦1で十分です
  航戦や航巡で制空値が確保できるなら空母なしでも可

第2艦隊(軽巡1駆逐2戦艦1雷巡1重巡1)
 酒匂(軽巡なら誰でも可)
  酒匂はボスマスで特攻があるのでオススメですが
  ギミック解除時は特に特攻はないので他の軽巡でも問題なし
 秋月、照月(駆逐なら誰でも可)
  敵に航空戦力はいないので防空艦以外でも問題ありません
 ビスマルク(高速戦艦なら誰でも可)
  Fマス到達のために大型艦が5以上必要なので
  そのための数調整で編成に組み込んでいます
  第1艦隊で5以上確保できてるなら別の艦種で代用可
 プリンツ(重巡、航巡なら誰でも可)
  プリンツはボスマスで特攻があるのでオススメですが
  酒匂同様ギミック解除時は特に特攻はありません
  他の重巡などで代用しても問題はないです
 大井(雷巡なら誰でも可)
  先制魚雷で数を減らせるので非常に強力
  さほど強力な敵はいないので夜戦連撃装備で問題ありません

HからFマスに進むために大型艦が5以上必要となります
ルートは追加スタート地点からUIHFと進行します
どのマスも敵編成は非情に弱いのでS勝利は容易でしょう


E5ゲージ削り編成(スタート地点ギミック解除後)

機動部隊
第1艦隊(重巡1高速戦艦1正規空母1装甲空母3)
 羽黒(重巡、航巡なら誰でも可)
  特に指定無しなので好きな子を使いましょう
  司令部施設を持たせておくと万が一の退避ができます
 榛名(高速戦艦なら誰でも可)
  低速戦艦だと1戦増えてしまうので高速戦艦がオススメ
  装備は定番の昼連撃セット+徹甲弾で問題ありません
 天城、翔鶴、瑞鶴、大鳳(正規空母、装甲空母なら誰でも可)
  制空値は650~700程度になるように調整します
  余ったスロットに攻撃機を搭載させましょう

第2艦隊(軽巡1駆逐2重巡2雷巡1)
 酒匂(軽巡なら誰でも可)
  ボスマスで強力な特攻効果があるので酒匂が超オススメ
  他の軽巡でも一応代用は可能です
 秋月、照月(駆逐なら誰でも可)
  対空要員として秋月型は最低1人はいれておきたいです
  安定性重視で2人体制で編成してあります
 那智、プリンツ(重巡、航巡なら誰でも可)
  ボスマスで強力な特攻効果があるのでプリンツが超オススメ
  対空要員としての摩耶、カットイン狙いの妙高なども有効です
 大井(雷巡なら誰でも可)
  先制魚雷が強力なので当然ながらオススメ
  ボス撃破狙いで夜戦カットイン装備でも問題はありません


E5ゲージ破壊編成

機動部隊
第1艦隊(戦艦2正規空母1装甲空母3)
 アイオワ、長門(戦艦なら誰でも可)
  ボスマスで強力な特攻効果があるので長門が超オススメ
  大和や武蔵などが残っているなら編成するのもいいでしょう
 天城、翔鶴、瑞鶴、大鳳(正規空母、装甲空母なら誰でも可)
  制空値は650~700程度になるように調整します
  余ったスロットに攻撃機を搭載させましょう

第2艦隊(軽巡1駆逐2高速戦艦1重巡1雷巡1)
 酒匂(軽巡なら誰でも可)
  ボスマスで強力な特攻効果があるので酒匂が超オススメ
  他の軽巡でも一応代用は可能です
 秋月、照月(駆逐なら誰でも可)
  対空要員として秋月型は最低1人はいれておきたいです
  安定性重視で2人体制で編成してあります
 ビスマルク(高速戦艦なら誰でも可)
  夜戦火力が高いビスマルクがオススメ
  他の高速戦艦でも特に問題はありません
 大井(雷巡なら誰でも可)
  先制魚雷が強力なので当然ながらオススメ
  ボス撃破狙いで夜戦カットイン装備でも問題はありません
 プリンツ(重巡、航巡なら誰でも可)
  ボスマスで強力な特攻効果があるのでプリンツが超オススメ
  対空要員としての摩耶、カットイン狙いの妙高なども有効です


スタート地点変更後のルート

ゲージ削り編成時はKNOPTで固定となります
ゲージ破壊編成時はKMNOPTで固定となります

Kマス
 水雷戦隊マス、軽巡4+駆逐2が出現します
 第2艦隊が撃ち漏らしからの魚雷で稀にやられるので注意

Mマス
 潜水艦マス、ソ級が4隻出現します
 低速艦や大型艦が6以上の場合にここを通ります
 (他にも雷巡2以上、駆逐4以上などの条件もある?)
 全てソ級なので危険度はかなり高いので外れることを祈ります

Nマス
 空襲マス、ヲ級改3からの攻撃が飛んできます
 かなり火力が高いため、危険度は高いです

Oマス
 連合機動部隊マス、ヲ級改3を含む連合艦隊が出現
 ヲ級改以外はさほど脅威ではないですが
 問題のヲ級改が3隻いるため非情に危険
 基地航空隊でここを攻撃させる選択も十分にありです

Pマス
 空襲マス、ボスの深海海月姫+空母棲姫からの攻撃が飛んできます
 火力が高く、燃料消費で回避が若干さがってるため危険です
 いつも通りに当たらないことを祈りましょう

Tマス(ボス)
 ボスは今回から新登場となる深海海月姫
 艦種は姫ですが、空母同様と思って問題ありません
 耐久800に加えて高い装甲で非常に倒しにくいですが
 特攻艦の攻撃ならば問題なく突破できます
 装甲破砕後ならば雷巡や重巡の夜戦攻撃でも撃破可能
 問題となるのは連合艦隊ということで随伴艦が多いことです
 毎度おなじみの空母棲姫、戦艦棲姫が敵本体艦隊にいる上に
 敵護衛艦隊には駆逐古姫も編成されています
 とにかく数を減らさないと敵本体に夜戦を仕掛けれないため
 ボス撃破を狙う時は基地航空隊、決戦支援などを駆使しましょう
 ただしボスマスまでの距離が基地から非情に遠いため
 基地航空隊には二式大艇で必須となります
 (基地航空隊編成は二式大艇+陸攻3 艦戦を入れると届きません)
 とはいえ特攻艦が非情に強力なのでボスにうまく攻撃が決まれば
 かなりの確率で撃破することは可能となっています
 道中の苛烈さもE4ほどではないので、かなり楽に感じると思います


クリア報酬(難易度 甲)
 正規空母 Saratoga
 F4F-4
 改修資材 10個
 勲章 2個
 甲種勲章


ドロップ
 A 朝風、酒匂、速吸
 O 朝風、酒匂、速吸
 T 親潮、朝風、酒匂、プリンツ、ポーラ、まるゆ、あきつ丸
   ※ポーラはAのみ、あきつ丸はSのみ らしい?






では引き続きE4の攻略記事です
いよいよ最難関E4後半の戦殲滅ゲージに突入です

まずドロップ関連ですが、輸送ゲージとほぼ同様の内容になってます
難易度が非情に高いので掘りで狙うのは厳しいでしょう
ゲージ回復のために難易度を変更すると
前半の輸送ゲージからやり直しになるので注意が必要です

では、いよいよ殲滅ゲージの攻略に入ります
攻略ルートは3種類あるので3編成用意してみました
どれも一長一短なのでやりやすい編成で攻略してください

最短ルートのゲージ削り編成
 
第1艦隊(軽巡1高速戦艦1駆逐2軽空母2)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  ボス撃破、道中の先制魚雷と非情に阿武隈が優秀です  
  阿武隈以外だと高火力の神通などがオススメ
  ※酒匂はE5で使うので温存させましょう
  魚雷2+甲標的で夜戦カットイン装備にするのもいいです
 イタリア(高速戦艦なら誰でも可)
  低速戦艦はルートがそれるので注意
  金剛型でも問題ありませんが、高火力の海外艦がオススメ
  装備は定番の昼連撃セット+徹甲弾です
 大潮、初月(駆逐艦なら誰でも可)
  防空要員に秋月型を最低1人はいれておきたいところです
  残りは火力の高い駆逐をいれるのがオススメ
  運が高い駆逐で魚雷カットイン装備でも問題ありません
 千歳、千代田(高速軽空母なら誰でも可)
  低速の軽空母だとルートがそれるので注意
  制空値は300程度になるように調整、残りに攻撃機を搭載します

この編成は最短ルートで進行できるのが最大のメリット
その分、装甲が薄い駆逐や軽空母などが大破しやすいです


準最短ルートのゲージ削り編成

第1艦隊(重巡1高速戦艦2雷巡1正規空母2)
 摩耶(重巡、航巡なら誰でも可)
  防空を考えて摩耶を採用してみました
  対空カットインと夜戦連撃が両立できます
  他の重巡を使う場合は火力が高い羽黒、鳥海などがオススメ
  ※プリンツはE5で使うので温存しましょう
 イタリア、ローマ(高速戦艦なら誰でも可)
  低速戦艦はルートがそれるので注意
  金剛型でも問題ありませんが、高火力の海外艦がオススメ
  装備は定番の昼連撃セット+徹甲弾です
 北上(雷巡なら誰でも可)
  夜戦連撃にしてますが、魚雷カットインでもいいでしょう
  雷巡が足りない場合は重巡や軽巡でも問題ありません
 赤城、加賀(正規空母なら誰でも可)
  制空値は380程度になるように調整、残りに攻撃機を搭載します
  彩雲を載せる場合は攻撃機を減らして載せましょう

この編成は最短より道中が1戦増えてしまいますが
その分、戦艦や正規空母などが編成に組み込めるのがメリットです


最長ルートのゲージ削り編成

第1艦隊(戦艦4正規空母2)
 イタリア、ローマ、大和、武蔵(戦艦なら誰でも可)
  低速戦艦でも問題ないので高火力の大和、武蔵を導入します
  正規空母2で制空が厳しい場合は航空戦艦もオススメです
  戦艦の装備は定番の昼連撃+徹甲弾で問題なし
 赤城、加賀(正規空母なら誰でも可)
  制空値は400~程度になるように調整、残り攻撃機を搭載します
  制空値が厳しい場合は航空戦艦で補うのがいいでしょう
  また戦艦3にして正規空母3にする選択もあります

大正義の高火力、高装甲の戦艦と空母でごり押します
最長ルートを通るので道中戦闘が多くなるのが欠点です


最短ルートのゲージ破壊編成

第1艦隊(軽巡1高速戦艦1重巡1駆逐2雷巡1)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  魚雷カットインでボス撃破を狙います
  道中でも先制魚雷で活躍するので非情にオススメです
  高火力の神通などでも代用は可能
 イタリア(イタリアorローマならどちらでも可)
  道中で制空優勢を取るために水上戦闘機を装備させます
  重巡枠に航巡や水上戦闘機が装備できる重巡をいれるなら
  金剛型などの高速戦艦でも問題ありません
 鳥海(重巡、航巡なら誰でも可)
  戦艦枠に水上戦闘機がない場合は航巡をいれましょう
  水上戦闘機が装備できる重巡でも問題ありません
  索敵値のために紫雲2個にしてますが、1個でもたぶん平気です
 初月、雪風(駆逐艦なら誰でも可)
  防空要員に秋月型を1人はいれておくのがオススメ
  残りの1人は夜戦カットインが狙える駆逐をいれましょう
  魚雷カットインでボス撃破を狙います
 北上(雷巡なら誰でも可)
  運がそこそこ高く、魚雷カットインを狙える北上がベスト
  夜戦連撃でもボス撃破は十分に狙えます
  大井などの場合は連撃装備の方が安定するでしょう

最短ルートで戦闘回数を減らし、ボス到達することを祈る編成
道中のみ制空優勢を取り、ボスマスでは制空は諦めます
夜戦カットインでボスをスナイプできれば1発撃破も十分可能です


最長ルートのゲージ破壊編成

第1艦隊(戦艦4正規空母2)
 イタリア、ローマ、大和、武蔵(戦艦なら誰でも可)
  低速戦艦でも問題ないので高火力の大和、武蔵を導入します
  正規空母2で制空が厳しい場合は航空戦艦もオススメです
  戦艦の装備は定番の昼連撃+徹甲弾で問題なし
 赤城、加賀(正規空母なら誰でも可)
  制空値は600~程度になるように調整
  攻撃機を載せる余裕はないので艦戦のみ搭載します
  戦艦3にして正規空母3にする選択もオススメ
  その場合は攻撃機を各1づつ搭載することも可能です
  夜戦要員が減るのでどちらにするかはお好みで

ゲージ削り時の最長編成と基本的には変わりませんが
最終編成時はボスマスの制空値が大幅に上昇しています
正規空母2の場合は艦戦のみ装備でないと優勢は厳しいでしょう
戦艦3正規空母3にする選択も可能です


では次にルートについて説明です
殲滅ゲージ時は中央下からスタートとなります

進行ルートは編成によって変わってきます
最短ルート編成 :OPSQV
準最短ルート編成:OPRSQV
最長ルート編成 :OPNRSQV

Oマス
空襲マス、空母棲姫+軽空母ヌ級2の攻撃が飛んできます
最終編成になるとヌ級2がヲ級改2に変更され、危険度が大幅アップ

Pマス
潜水艦マス、潜水艦5隻が出現します
フラソが確定でいるので事故率が高く危険です
対潜装備を載せる余裕はないので当たらないことを祈りましょう

Nマス
空襲マス、ヲ級改2の攻撃が飛んできます
最長ルートの編成時のみここを通ります

Rマス
機動部隊マス、ヲ級改2エリツ2駆逐2が出現します
高対空の敵が多数いるので空母の艦載機がかなり削られます
ヲ級改自体の火力も高くかなり危険です
最短ルート編成以外はここを通ります

Sマス
水上打撃マス、フラル4駆逐2の高火力編成が出現
制空こそ余裕で取れるものの戦艦4が相手なので非常に危険
1撃大破が多発するので当たらないことを祈りましょう

Qマス
空襲マス、空母棲姫+軽空母ヌ級2の攻撃が飛んできます
Oマス同様に最終編成時はヲ級改2に変わるため危険度アップ
燃料が減ってるためOマスより回避しづらいです

Vマス(ボス)
ボスは空母棲姫、加えて敵は連合艦隊となっています
随伴艦はさほど強力ではないので決戦支援があれば
ある程度は問題なく倒すことは出来るでしょう
しかし最終編成になるとヌ級2がヲ級改2に変更されるため
一気に難易度が跳ね上がります
まともに撃破するのは厳しいのでスナイプ待ちするのがいいでしょう



クリア報酬(難易度 甲)
 一式陸攻 三四型
 補強増設
 試製甲板カタパルト
 熟練搭乗員
 勲章
 第三航空隊の開放


ドロップ
 S 風雲、嵐
 V 萩風、親潮、朝風、大淀、速吸







では引き続きE4の攻略記事です
今回のイベントマップでの最大の難所となるマップになります
また攻略時点では判明してない情報があったりするかもしれません
そのために最適な攻略でない場合があるのでご注意ください

まずドロップ関連ですが、新艦娘の朝風のドロップがします
他にも速吸、萩風、嵐などのレア艦が確認されています
このマップは甲での掘りはかなり厳しいので注意が必要
また輸送ゲージ、殲滅ゲージのダブルゲージになっていますが
難易度変更すると輸送ゲージからやり直しとなります
朝風は輸送ボスの丙だとドロップ自体がないうえに
乙以上でもドロップ確率が低く狙いにくくなっているようです
さらにE4クリア後は輸送ボスとは戦えなくなります
朝風はE5でもドロップするのでそちらで狙う方がいいかもしれません

さてE4ですが、今回のイベントで最難関と言われるくらいの
非情に難易度が高いマップとなっております
輸送ゲージ+殲滅ゲージのダブルゲージのマップとなっており
特に後半の殲滅ゲージ時は難易度が跳ね上がるので注意が必要です
甲作戦は桁違いに厳しいので難易度選択は慎重に考えましょう

では攻略編成、今回は輸送ゲージになります
まずは実際に攻略に使用した編成からです

第1艦隊(軽巡1駆逐3航巡2)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  後半のボス撃破要員も考えると阿武隈 改二がオススメ
  特に運改修済みでカットインが狙える場合は投入しましょう
  阿武隈以外だと高火力の神通 改二などがオススメです
  索敵値がぎりぎりなので偵察機系を装備させてます
  軽巡に主砲を乗せる場合は駆逐に電探を持たせるなどします
  ※酒匂はE5で使うので温存させましょう
 霞、大潮、初月(駆逐艦なら誰でも可)
  防空要員に秋月型を最低1人はいれておきたいところです
  残りは大発が装備可能な駆逐で輸送量を稼いだり
  火力の高い駆逐で道中の安定度を上げたりするのがいいでしょう
  索敵値が不足するようなら電探などを装備させます
 最上、利根(航空巡なら誰でも可)
  制空が厳しいので水上戦闘機、瑞雲系で底上げします
  水上戦闘機が足りない場合は別編成にするのがいいかもしれません

次に現状の情報を元にオススメできそうな編成を組んでみました
実際に試してませんのでうまくいくかは分かりません
こちらの編成は潜水艦を守るために道中支援は必須になります

第1艦隊(駆逐2潜水1戦艦1正規空母2)
 霞、初月(駆逐艦なら誰でも可)
  防空要員に秋月型を1人いれます
  残りは大発が装備可能な駆逐で輸送量を稼ぐか
  火力の高い駆逐をいれて安定度を上げるのがいいでしょう
 伊401(潜水なら誰でも可)
  索敵値が厳しいので水上観測機などを装備させるか
  火力を考えて魚雷2本にするかのどちらかがオススメ
  道中で集中的に攻撃されるのでダメコンを装備するのも手です
 扶桑(戦艦なら誰でも可)
  航空攻撃と制空値の底上げを考えると航空戦艦がオススメ
  索敵値が厳しい場合は徹甲弾はつけずに電探か水上機を装備します
 加賀、赤城(正規空母なら誰でも可)
  制空値は250程度にして攻撃機を多めに搭載します
  航空攻撃で敵の対潜要員を潰すのが重要です

どちらの編成でも決戦支援は出しておくのがいいです
ボス前でそれる場合は索敵値不足なので装備を変えて調整してください

では次にルートについて説明です
輸送ゲージ時は左上からスタートとなります
どちらの編成でもルートはCHKMで固定になるはずです


Cマス
水雷戦隊マス、軽巡2+駆逐4の6隻が出現します
撃ち漏らしからの魚雷がやや危険
また潜水入り編成時は潜水が集中攻撃されるので非情に危険です

Hマス
機動部隊マス、ヲ級改1重巡2軽巡1駆逐2が出現
敵に制空優勢を取られると重巡の昼連撃が飛んできて非情に危険
またヲ級改の火力も高く、ボスマスより厳しい戦いとなります
制空拮抗には130程度、優勢には200程度の制空値が必要です

Kマス
揚陸マス、索敵値が十分ならボスのMマスへ進みます

Mマス(ボス)
ボスは最近のイベントではおなじみとなった重巡棲姫
今回は先制雷撃がないバージョンとなっています
輸送ゲージなので撃破する必要はないのでA勝利を狙いましょう
さいわい随伴艦は軽巡と駆逐なので特に問題はないはずです
確実にA勝利以上を狙うためにも決戦支援は導入していきます



ドロップ
 H 嵐
 M 萩風、朝風(乙以上?)、大淀、速吸






イベント期間が微妙に延長になりましたね
では引き続きE3の攻略記事です
今回ももちろん甲難易度で行なっております
また攻略時点では判明してない情報があったりするかもしれません
そのために最適な攻略でない場合があるのでご注意ください

まずドロップ関連ですが、ここでも新艦娘の山風のドロップがします
他にも天城、瑞穂、秋津洲などのレア艦が確認されています
大半は難易度問わずドロップするのでいつも通り丙掘りがオススメ
ここも甲で掘れない難易度ではないのでクリア優先しても大丈夫です

続いてマップと攻略編成です
 
連合艦隊 機動部隊での出撃となります
E1記事で紹介した史実艦によるルート固定が有効です
いまいち史実艦の必要人数など詳細が判明していないようですが
画像の編成なら最短のルートを通れることは確認しました

第1艦隊(重巡2高速戦艦1正規空母2軽空母1)
 高雄、愛宕(史実艦ルート固定要員)
  定番の昼連撃セットに電探を搭載
  旗艦には司令部施設を搭載して退避できるようにするのも可
  その場合、史実艦が退避するとルートがそれる可能性あり
 霧島(高速戦艦なら誰でも可)
  高火力のアイオワやビスマルクは温存するのをオススメします
  金剛型の誰かを使うのがいいでしょう
  装備は定番の昼連撃+徹甲弾で問題ありません
 飛龍、蒼龍(史実艦ルート固定要員)
  制空が厳しいので攻撃機1艦戦3でいきます
 祥鳳(史実艦ルート固定要員)
  制空のために艦戦のみで置物状態になります

第2艦隊(駆逐2軽巡1航巡2雷巡1)
 初霜、秋月(駆逐艦なら誰でも可)
  ボス撃破用に1人はカットインが狙える運が高い駆逐がオススメ
  もう1人は防空のために秋月型をいれるのがいいでしょう
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  阿武隈はE4でも活躍できるので、ここで導入するかは慎重に
  高火力の神通などでも問題はありません
  阿武隈以外の場合は装備は昼連撃セットにします
 鈴谷、熊野(重巡、航巡なら誰でも可)
  E4で航巡が使いたいので重巡の方がいいかもしれません
  プリンツはE5で使うので絶対に温存しましょう
 北上(雷巡なら誰でも可)
  毎度おなじみの夜戦でボスを仕留める役目
  連撃装備ですが撃破狙いの時はカットイン装備もオススメです

E3では基地航空隊が使用できません
かわりにボスの弱体化のギミックが存在しています
攻略前にまずはそちらの解除をすることをオススメします
(解除なしでごり押すことも一応可能のようです)

装甲破砕ギミックについて
1、E2の基地防空で制空確保で被害なしを3回
2、E2のAGKLでS勝利を各1回
3、E3のCDJHマスでS勝利を各1回
4、E3のKマスでA勝利以上を1回
以上の4つをクリアするとギミックが解除されます
条件達成時の出撃から母港に戻ると任務達成時の効果音が鳴ります
さらにボス登場時イラスト、セリフが通常時から変化します
※今回は難易度を甲に変更した時のみギミックがリセットされます
(低難易度でギミック解除してからの変更防止?)

ギミック解除の手順
E2 基地防空3回
 基地航空隊を全て防空用の編成にして防空させます
 あとは被害なしになることを祈りましょう
 防空用編成についてはE2記事参照
E2 AGKLのS勝利
 S勝利対象マスは全て空襲マスなので潜水艦編成でいきます
 潜水艦のみならAGKL到達でS勝利を取ることができます
 その際に道中のBJでやられる可能性があるので
 安全にいくなら道中支援を使いましょう
 (支援なしでも突破することは十分に可能です)
 基地防空3回と同時に進行して問題ありません
E3 DHJのS勝利
 画像の編成の戦艦を低速戦艦に変更して出撃します
 ルートは上スタートでBDEHJになるはずです
E3 CのS勝利、KのA勝利以上
 水上打撃編成で出撃させます
 編成は第1艦隊に正規空母なし、第2艦隊に戦艦なし
 さらに艦隊を高速で統一させる必要があります
 (史実艦が多いとルートがそれるようなので注意)
 ルートは下スタートでACGKになるはずです
 編成例
 第1艦隊 高速戦艦1+高速軽空母1+重巡4
 第2艦隊 軽巡1+駆逐3+重巡2


無事にギミック解除できたら、いよいよ攻略の開始
攻略時のルートはBEILQで固定可能です
道中は潜水艦マスと空襲マスないので道中支援は不要になります

Bマス
潜水艦マス、潜水艦が4隻出現します
対潜装備がないので魚雷が当たらないことを祈りましょう

Eマス
能動分岐マス、Iを選択します

Iマス
空襲マス、ヲ級改2の航空攻撃が飛んできます
当たらないことを祈りましょう

Lマス
空襲マス、ボスの水母水姫+ヲ級改2の航空攻撃が飛んできます
Iマスより危険度が高くなっています

Qマス(ボス)
ボスは今回から初登場となる水母水姫、敵も連合艦隊です
連合艦隊同士の戦闘は通常とは異なる戦闘になります
(詳細は下のほうに書いておきます)
ボスは耐久390装甲223とかなりの硬さですが
夜戦なら十分に撃破できるので、さほど問題ではありません
むしろ注意すべきは随伴艦が11隻と多いことです
攻撃対象が多いためボスに攻撃がなかなか届かないことや
護衛艦隊が残りすぎて本体に夜戦を仕掛けれないことなどもあります
ボス以外はさほど硬い敵はいないので決戦支援、先制雷撃など
とにかく攻撃の手数を増やして数を減らすことを意識しましょう
ドロップ狙い時にS勝利したい場合は12隻を全滅させる必要があります
敵護衛艦隊が1、2隻残ってA勝利になる場合が多いので注意が必要

空母機動部隊の戦闘の流れ
 1、航空戦(敵味方ともに全員が攻撃対象)
 2、支援艦隊(敵全員が攻撃対象)
 3、開幕雷撃(敵全員が攻撃対象)
 4、第1艦隊砲撃(敵本体の6隻が攻撃対象)
 5、第2艦隊砲撃(敵護衛の6隻が攻撃対象)
 6、雷撃(敵全員が攻撃対象)
 7、第1艦隊砲撃(敵味方ともに全員が攻撃対象)
   敵or味方に戦艦がいない場合は発生しません
 8、夜戦(敵護衛艦隊or敵本体のどちらかと夜戦)
   護衛艦隊を4隻以上撃破で敵本体と夜戦
   敵本体が全滅してる場合は護衛艦隊と夜戦

水上打撃部隊の戦闘の流れ
 1、航空戦(敵味方ともに全員が攻撃対象)
 2、支援艦隊(敵全員が攻撃対象)
 3、開幕雷撃(敵全員が攻撃対象)
 4、第1艦隊砲撃(敵本体の6隻が攻撃対象)
 5、第1艦隊砲撃(敵味方ともに全員が攻撃対象)
   敵or味方に戦艦がいない場合は発生しません
 6、第2艦隊砲撃(敵護衛の6隻が攻撃対象)
 7、雷撃(敵全員が攻撃対象)
 8、夜戦(敵護衛艦隊or敵本体のどちらかと夜戦)
   護衛艦隊を4隻以上撃破で敵本体と夜戦
   敵本体が全滅してる場合は護衛艦隊と夜戦


クリア報酬(難易度 甲)
 水上機母艦「Commandant Teste」
 Late 298B
 洋上補給 4個
 改修資材 7個
 勲章

ドロップ
 H 江風、明石
 J 江風、高波、沖波、明石
 K 江風、高波(甲のみ?)、沖波(甲のみ?)
 Q 天津風、海風、江風、山風、瑞穂、秋津洲、天城




遅れましたがE2の攻略記事です
引き続きの甲難易度で行なっております
また攻略時点では判明してない情報があったりするかもしれません
そのために最適な攻略でない場合があるのでご注意ください

無事に今回のイベントもALL甲で完走できました
掘り作業しつつ記事も手早く書いていきたいと思います
今回は最終マップは甲のみ出撃制限がかかるようになっております
また難易度丙の場合は札に関係なく出撃することが可能です

では、E2の攻略記事です
まずドロップ関連ですが、新艦娘の山風のドロップがします
他にも神風、春風、磯風などのレア艦が確認されています
大半は難易度問わずドロップするのでいつも通り丙掘りがオススメ
甲でも掘れない難易度ではないでクリア優先でも問題ありません

続いてマップと攻略編成です
 
通常艦隊での出撃となります
E2の上ルート固定で必要なのは祥鳳、嵐、野分の3人です
この編成以外にも飛龍、蒼龍の下ルート編成などもあるようです

第1艦隊(軽空2重巡2駆逐2)
 祥鳳(ルート固定要員)
  制空値が厳しいので攻撃機は1スロのみで艦戦と彩雲を搭載
 飛鷹(軽空母なら誰でも可)
  高速軽空母はのちのち使うので低速軽空母がオススメです
  祥鳳同様に艦戦を多めに搭載します
 愛宕、高雄(重巡なら誰でも可)
  札共通のE3で使う予定の艦をいれるといいでしょう
  プリンツオイゲンはE5で使うので絶対に残しましょう
 嵐、野分(ルート固定要員)
  気休め程度ですが対空カットイン装備にしてます

E2から基地航空隊が使用可能となります
第2航空隊まで解放されてますが出撃できるのは1航空隊です
残りの航空隊は防空にして空襲に備えさせましょう
防空の航空隊は彩雲+局地戦闘機*3がオススメです
出撃する航空隊は陸攻*4にしてボスマスに集中させましょう
距離の関係上、艦戦をいれるとボスマスに届かなくなるので注意

さて攻略のルートですが、上スタートでDFIKOで固定可能です

Dマス
水雷戦隊マス、軽+駆逐5の6隻の編成
軽空母による開幕攻撃である程度減らせれば特に問題はないです
撃ち漏らしからの魚雷だけに注意

Fマス
潜水艦マス、潜水艦が5隻出現します
対潜装備がないので魚雷が当たらないことを祈りましょう

Iマス
能動分岐マス、Oを選択します

Kマス
空襲マス、ヲ級改1~2の航空攻撃が飛んできます
当たらないことを祈りましょう

Oマス(ボス)
ボスは空母ヲ級改、随伴艦にもヲ級改が普通にいます
最終編成時は戦艦も追加され、さらに厳しくなります
軽空母2なので制空は拮抗止まりになるはずです
基地航空隊と決戦支援を駆使することで昼戦を乗り切りましょう
夜戦までにどれだけ被害を抑えられるかが勝敗の鍵になります

クリア報酬(難易度 甲)
 SBD
 TBD
 大発動艇
 戦闘糧食 2個
 給糧艦「伊良湖」 3個

ドロップ
 H 春雨、磯風(甲のみ?)、春風(乙甲のみ?)、大淀
 J 春雨、磯風、春風、大淀
 O 天津風、時津風、江風、春風、神風、山風









艦隊これくしょん秋イベントがやってきました
またまた、久しぶりのブログ更新です
今回は中規模ということでマップ数は5となっていますが
実際はダブルゲージ、ギミック解除などがあるため
大規模とさほど変わらないくらい時間がかかると思っていいでしょう

とりあえず現在はE4まで攻略が完了しています
攻略はいつも通り甲難易度で行なっております
また攻略時点では判明してない情報があったりするかもしれません
そのために最適な攻略でない場合があるのでご注意ください

さて今回もイベント恒例の出撃識別札があるので注意しましょう

出撃識別札は全部で4種類
E1に出撃した艦には輸送部隊
E2、3に出撃した艦には迎撃作戦
E4に出撃した艦には増派部隊
E5に出撃した艦には決戦部隊(甲のみ)

今回は最終マップは甲のみ出撃制限がかかるようになっております
また難易度丙の場合は札に関係なく出撃することが可能です


では、いよいよE1の攻略記事です
まずドロップ関連ですが、新艦娘のドロップはないようです
代わりに秋月、初月、鹿島などのレア艦が確認されています
一部は道中でもドロップしますが、基本はボスS勝利となります
しかしボスが潜水姫ということもあり、S勝利はかなり厳しいです
ドロップ狙い時は相応の対潜装備を準備しましょう

続いてマップと攻略編成です

通常艦隊での出撃となります
潜水艦が主な敵になるので駆逐、軽巡を中心に編成を組みます
編成時の注意点としてE3に史実艦でのルート固定があります

ルート固定の対象となる艦
空母:蒼龍、飛龍、祥鳳
重巡:妙高、羽黒、高雄、愛宕
軽巡(雷巡):木曾、神通
駆逐:野分、嵐

対象となるキャラは温存しておく方が無難です
またE4でも輸送作戦があるので大発装備の可能なキャラも
ある程度は残しておくことをオススメします

以上を考慮した結果が画像の編成になります

第1艦隊(軽空1軽巡2駆逐3)
 瑞鳳(高速軽空母でないとルートがそれます)
  航空攻撃で敵の数を減らすのが非情に重要
  航空戦力とは当たらないので艦攻と彩雲のみで大丈夫です
 五十鈴 改二
  無条件で先制爆雷可能なのでオススメキャラ
 矢矧
  先制爆雷できる駆逐の代用でいれました
 皐月
  先制爆雷装備+大発を搭載、先制爆雷できれば他でも代用可
 睦月、如月
  輸送ゲージ稼ぎの大発要員
  先制爆雷要員にして安定度を上げるのもいいでしょう

最短ルートの都合上、駆逐が3人必須となります
道中、ボスを考えると先制爆雷は2、3人はいた方が安定します
軽巡を1にして高速戦艦をいれるとさらに安定度がアップ
その場合は大発要員を減らして先制爆雷要員にするといいでしょう

さて攻略のルートですが、画像の編成ならACFHLで固定可能です
高速統一でないとHからGに進んでしまうので注意しましょう
また駆逐が3人いないとCからEにそれます

Aマス
能動分岐、Cに進みます

Cマス
水雷戦隊マス、軽+駆逐の合計5、6隻の編成
軽空母による開幕攻撃である程度減らせれば特に問題はないです
撃ち漏らしからの魚雷だけに注意

Fマス
潜水艦マス、潜水艦が5、6隻出現します
先制爆雷で数を減らせば特に問題はないでしょう

Hマス
揚陸マス、高速統一ならボスへ、低速がいるとGへ進みます

Lマス(ボス)
ボスは潜水棲姫、先制魚雷こそ撃ってこないものの
高い装甲は相変わらずで撃破が非情に難しいです
輸送ゲージなので随伴艦を撃破してA勝利を狙うのがいいでしょう
その際に注意したいのが随伴艦の軽巡、駆逐の撃破です
画像の編成だと全員が潜水艦に攻撃するため砲撃戦では撃破ができません
軽空母の航空攻撃で大体は開幕に倒せますが、稀に撃ち漏らします
高速戦艦をいれれば撃ち漏らし問題はほぼ解決するのでオススメです
他にも決戦支援を導入するのもいいでしょう

クリア報酬(難易度 甲)
 特注家具職人
 給糧艦「間宮」
 雷電
 三式戦 飛燕一型丁
 応急修理女神

ドロップ
 J 野分、浦波、秋月
 L 浦波、秋月、初月、明石、鹿島






俺タワー攻略記事をあんまり見ないので書いてみようと思います
ということで今回のイベント『お月見塔建築!』の攻略です

まずイベント攻略の流れから
1、イベントマップを周回して月見塔専用の資材を集める
2、専用の資材を使って月見塔の基礎を強化する
3、専用の資材を使って月見塔を建築する
4、途中の浮遊岩から黄金のススキを10個入手する
5、100Fにお月見会場を建築する
以上が今回の俺タワーのイベントの手順になります

では各フェイズ毎の攻略方法を紹介していきます

1、専用資材集めの周回

イベントマップをひたすら周回、探索消費資源も少なめ
敵は弱いので低レベルでも問題なく周回可能
道中で専用資材が出るので千里眼、天通眼持ちを入れると効率アップ
宝具任意でお好きな物で、私は経験値アップの日輪系をつけてます
高圧コンプレッサーより千里眼・極の究極ニパ子を入れた方がいいです
(レベルカンストのため究極ニパ子を外してます)
千里眼は同一スキルだと効果は重複しないので注意
専用資材は3種類が完全クリアには各800~900程度必要になります
基礎強化や浮遊岩の掘削と並行して進めましょう

2、月見塔の基礎強化

専用資材の消費を抑えるために倹約士・極を5人で強化します
(倹約士・極4参1でも最低値にすることは可能)
消費が少ないうちは基礎匠の建姫を使うのも有効
宝具は創成、技能、金などの建築ステータスとスキル発動アップの物を装備
強化には時間がかかるので資材集め周回と並行して進めるといいです
(交易や課金で時短アイテムを入手することは可能)

3、月見塔のフロア建築

専用資材の消費を抑えるために倹約士を編成に入れます
倹約士で軽減できる数値が25%に制限されています
25%に到達していれば残りメンバーは自由に設定して問題なし
倹約士の軽減値は壱5%、弐10%、参15%、極20%です
(入れ替えが面倒なので極5人のままにしてあります)
宝具はスキル発動率アップの物をつけましょう
月見塔のフロアは左、中央、右の3箇所に建築できますが
浮遊岩が隣接フロアからしか掘削できないため中央に建築するのがいいです
ひたすら中央フロアを上に伸ばしていき、浮遊岩に当たったら掘削します

4、浮遊岩の掘削

掘削の時間短縮のために速作業持ちを編成に入れます
速作業も軽減は25%に制限されています
速作業の軽減値は壱8%、弐12%、参16%、極20%、神24%です
宝具は建築ステータス、スキル発動アップを装備しましょう
(スキル発動アップは速作業持ち以外は必要なし)
掘削が完了すると入手できるアイテムから黄金のススキを10個探します
場所は個人毎にランダムで設定されているようです
最短でも掘削は45分かかるので資材集めと並行して進めましょう
(任務報酬や課金で入手できる爆弾を使うと待ち時間なし岩を破壊できます)
編成枠を開放してる場合は同時に複数の掘削をすることが可能です

5、お月見会場の建築
100F到達+黄金のススキ10個で建築が可能になります
建築完了で新建姫の工事用エレベーターが入手できます
黄金のススキは課金でも購入可能ですが
ススキセットを購入するなら爆弾を購入した方がはるかに美味しいです

以上で攻略記事は終了となります

今回のイベントで必要な物のまとめ
 専用素材集めの周回をするだけの時間(20~30時間はかかります)
 倹約士のスキル持ちが複数(極4参1以上、足りない場合は周回数が増)
 速作業のスキル持ちが複数(合計軽減値25%以上、足りないと待ち時間増)
 千里眼、天通眼持ち(多いほどドロップアップで周回数が減)

総評
新イベントということで期待したけどやってる事はいつもの周回プレイ
特にフロア建築の倹約士が25%制限されているのが最大の謎
これのせいで1フロアに専用資材を最低でも各7消費する
そのくせドロップ探索1回で平均3~5くらいという厳しい設定
フロア建築だけでも700回くらいは探索しないとならない計算になる
これに加えて基礎強化、浮遊岩の掘削の待ち時間があるので
相応の時間を俺タワーに使わないとイベント完走は難しいです


★ 当ブログ諸注意など
当ブログではニコニコ動画での管理人の更新状況、内容補足などを中心に随時書いていきます。
ネットマナーを守り、節度あるコメントで盛り上げていきましょう。
リンクは基本的にフリーですが連絡を頂けると喜びます。相互リンクも歓迎です
★ カウンター
★ プロフィール
HN:
MILENE(ミレーネ)
性別:
非公開
趣味:
読書、ゲーム
自己紹介:
ニコニコ動画で主に東方メインで色々やってます
連絡先はこちらnikoniko_milene@yahoo.co.jp
★ 生放送ご案内
ニコニコ生放送(メイン放送場所)

主に夕方以降~深夜くらいに配信中
休みの時はお昼もやってるかも?
★ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★ 最新コメント
[01/13 名無しの人魂]
[10/12 名無しの人魂]
[08/16 名無しの人魂]
[12/07 名無しの人魂]
[11/06 名無しの人魂]
★ ブログ内検索
★ 最新トラックバック

Copyright (c)MILENE(ミレーネ)の気ままな日記とか色々 All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]