忍者ブログ
ニコニコ動画で主に東方系メインで色々やってます
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[960]  [959]  [958]  [957]  [956]  [955]  [954]  [953]  [952]  [951
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

E4後半戦力ゲージ記事です
イベント終了まで時間がないので簡略化して書いていきます

ではマップと編成です


編成は左がゲージ削り、右が最終撃破編成
どちらも水上打撃の連合艦隊になります
欧州艦を3人いれないとルートがそれるので注意
また雷巡も2人以上いれるとそれます

基地航空隊は前半と同様の編成でボス集中で問題ありません
行動半径6以上必要なのでそこだけは注意しましょう

第1艦隊(航巡1戦艦2重巡1軽空2)
 熊野、Zara(航巡、重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットの主砲2本と水上偵察機
  航巡なら残り1スロに制空用の水上戦闘機を搭載します
  重巡の場合は電探などを装備するのがいいでしょう
  旗艦には司令部施設をつけておくと道中大破対策になります
 長門(戦艦なら誰でも可)
  戦艦定番の昼連撃セット+徹甲弾を装備
 隼鷹、飛鷹(軽空母なら誰でも可)
  制空値は確保狙いなら420程度になるように艦戦を装備します
  優勢狙いなら300程度にして艦攻を多めに搭載するといいです

第2艦隊(軽巡1重巡2駆逐2雷巡1)
 阿武隈(軽巡なら誰でも可)
  削り時は夜戦連撃装備で撃破狙い時はカットイン装備に変更
 Prinz、妙高(重巡なら誰でも可)
  定番の昼連撃セットに夜戦用装備を搭載
  夜戦対策に水上偵察機には夜偵がオススメです
  撃破狙い時は魚雷3+見張員でカットイン装備に変更
 暁、雪風(駆逐なら誰でも可)
  主砲2本の夜戦連撃セットに電探か夜戦装備を装備します
  運が高い駆逐は夜戦カットイン装備にするのもオススメです
  道中やボスの航空攻撃が厳しい場合は秋月型をいれるのも可
 北上(雷巡なら誰でも可)
  先制魚雷用の甲標的と夜戦連撃セットの定番装備
  撃破狙い時は魚雷2本装備のカットイン装備に変更

攻略ルートはDGHJKMNとなります
道中はさほど厳しくないので支援を駆使すれば突破は難しくありません
PT小鬼群がいるので増設スロットがある場合は機銃を装備しましょう
ボスの戦艦仏棲姫は装甲が異常に高く撃破が難しいです
随伴艦はさほど強くないので夜戦カットイン狙いでなんとかします
試行回数で殴るしかないので折れない心で頑張りましょう

クリア報酬(甲)
 戦艦 Richelieu
 勲章
 改修資材 5個
 Spitfire Mk.V
 熟練搭乗員

ドロップ
 N 天霧、Z1、高波、沖波、秋津洲、CommandantTeste、まるゆ


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
★ 当ブログ諸注意など
当ブログではニコニコ動画での管理人の更新状況、内容補足などを中心に随時書いていきます。
ネットマナーを守り、節度あるコメントで盛り上げていきましょう。
リンクは基本的にフリーですが連絡を頂けると喜びます。相互リンクも歓迎です
★ カウンター
★ プロフィール
HN:
MILENE(ミレーネ)
性別:
非公開
趣味:
読書、ゲーム
自己紹介:
ニコニコ動画で主に東方メインで色々やってます
連絡先はこちらnikoniko_milene@yahoo.co.jp
★ 生放送ご案内
ニコニコ生放送(メイン放送場所)

主に夕方以降~深夜くらいに配信中
休みの時はお昼もやってるかも?
★ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
★ 最新コメント
[01/13 名無しの人魂]
[10/12 名無しの人魂]
[08/16 名無しの人魂]
[12/07 名無しの人魂]
[11/06 名無しの人魂]
★ ブログ内検索
★ 最新トラックバック

Copyright (c)MILENE(ミレーネ)の気ままな日記とか色々 All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]