忍者ブログ
ニコニコ動画で主に東方系メインで色々やってます
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[857]  [856]  [855]  [854]  [853]  [852]  [851]  [850]  [849]  [848]  [847
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント攻略完了したのでまたまた記録記事です
E5も引き続き連合艦隊での出撃になります

ルート固定はないようなのである程度編成は自由です
私の場合は火力補強に第2艦隊に重雷をいれてみました
ボスに行くための索敵値の確保だけはきっちりしておきます
装備は1マス目が潜水艦なので三式ソナーを装備
夜戦ルート対策に夜戦装備を搭載させてます
ボス前での大破対策に司令部施設はかなり有効です
ゲージ破壊時は瑞鶴、翔鶴の流星改を爆戦に変更

ルートについて
 大きく分けると夜戦ルートの上と航空戦ルートの下の2つ
 ルート固定がないのでランダムになってるのが厄介ですが
 下ルートのほうが安全で圧倒的に楽です

上ルート
1マス目
 潜水艦マス、対潜陣で問題なく倒せます
 対潜装備なしだと雷撃戦が怖いので1つは装備したほうがいいです

2マス目(上)
 航空戦マス、輪形陣で問題はないです
 夜戦マスよりは安全ですが抜けた後に羅針盤の恐怖があります
 羅針盤でハズレを引くと帰還ルートになります

2マス目(下)
 夜戦マス、戦闘は第2艦隊のみで行なわれます
 夜戦装備で敵のカットイン攻撃を減らすとかなり楽になります
 駆逐、軽巡対策に第2艦隊に潜水艦をいれるのも有効です
 突破後は大半は上のボス前夜戦マスに進みます
 まれに下に進んで航空戦マスに行くらしいです

3マス目(ボス前夜戦)
 夜戦マスその2、戦闘は第2艦隊のみになります
 1つ目の夜戦より敵が強力なので大破率が高いです
 司令部施設による退避をうまく使うと突破率は上がります
 索敵値が十分ならボスにいけます、足りないと帰還マス

下ルート
1マス目
 上ルート同様の潜水艦マス、対潜陣を選択します

2マス目
 航空戦マス、輪形陣を選択
 敵は軽空母程度なので特に問題はありません

3マス目(上、ボス前)
 航空戦マス、輪形陣を選択
 ヲ級がいたりしますが特に問題にはなりません
 上ルートの1つ目の夜戦マス突破後にまれに到達するらしい

3マス目(下、ボス前)
 航空戦マス、輪形陣を選択
 上の航空戦マスより敵が若干強い程度
 突破後は索敵が十分ならボスへ、足りない場合は帰還マス

ボス
 HP350の空母タイプ、三式弾での特効はありません
 装甲もそこそこに高く火力も非常に高いです
 ボス以外は普通の強さなので昼戦でボス以外を撃破
 夜戦で集中攻撃をしてトドメの流れになります

では最後に恒例のクリアまでのデータを公開



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
★ 当ブログ諸注意など
当ブログではニコニコ動画での管理人の更新状況、内容補足などを中心に随時書いていきます。
ネットマナーを守り、節度あるコメントで盛り上げていきましょう。
リンクは基本的にフリーですが連絡を頂けると喜びます。相互リンクも歓迎です
★ カウンター
★ プロフィール
HN:
MILENE(ミレーネ)
性別:
非公開
趣味:
読書、ゲーム
自己紹介:
ニコニコ動画で主に東方メインで色々やってます
連絡先はこちらnikoniko_milene@yahoo.co.jp
★ 生放送ご案内
ニコニコ生放送(メイン放送場所)

主に夕方以降~深夜くらいに配信中
休みの時はお昼もやってるかも?
★ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
★ 最新コメント
[01/13 名無しの人魂]
[10/12 名無しの人魂]
[08/16 名無しの人魂]
[12/07 名無しの人魂]
[11/06 名無しの人魂]
★ ブログ内検索
★ 最新トラックバック

Copyright (c)MILENE(ミレーネ)の気ままな日記とか色々 All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]