×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パート154アップ完了しました
とりあえず新年1発目の録画分になります
今年も地道に更新していくのでよろしくお願いします
今回は前回の続きのボス戦から開始です
いつも通りのスターライト無双ですね
防御面もそろそろ考えていかないと厳しくなりそうです
PR
パート152アップ完了しました
PC修理出したりとかで色々してたらかなり遅れました
無事に直ったのでしばらくは更新頻度高めにしていきます
動画内で言ってるアンプについてはすでに通販で購入済みです
2,3日中には手元に来る予定になってます
またまた艦これイベント攻略記事を書いておいてみます
今回はE3の攻略&レア艦掘りの編成を紹介
すでに1週間経過しているのでいまさらな気もしますが・・・
まずは編成と装備の紹介から
連合艦隊【水上部隊】左が第1艦隊、右が第2艦隊です
この編成は道中戦闘2回+うずしお1回でボスに到達します
第1艦隊
あきつ丸
烈風改
烈風(六〇一空)
烈風
制空要員、あきつ丸は烈風のみでも攻撃することが可能です
必須ではないので軽や駆に変えることは可能
その場合はボス最終編成で制空優勢が取れなくなります
扶桑&山城
46cm三連装砲
試製41cm三連装砲
瑞雲(六三四空)
瑞雲12型
昼連撃の主砲2本に制空のための瑞雲を装備させます
航空戦艦はルート固定に二人必須になります
また制空優勢を安定させるには二人とも改二が推奨
(片方のみ改二でも一応制空優勢は狙えます)
利根&筑摩
20.3cm(3号)連装砲
20.3cm(2号)連装砲
瑞雲12型 or 瑞雲(六三四空)
14号対空電探
昼連撃+電探の定番装備、制空のため瑞雲を装備します
瑞雲12型が足りない場合は瑞雲(六三四空)で代用
大淀
10cm高角砲+高射装置
10cm高角砲+高射装置
紫雲
14号対空電探
昼連撃&対空カットイン装備
10cm高角砲+高射装置は1つは他の高角砲で代用可
大淀さん以外を使う場合は昼連撃装備でいいと思います
紫雲は観測機で代用しても問題ありません
第2艦隊
矢矧
20.3cm(3号)連装砲
20.3cm(2号)連装砲
九八式水上偵察機(夜偵)
昼連撃装備に夜戦用に夜偵を装備
時雨
61cm五連装(酸素)魚雷
61cm五連装(酸素)魚雷
探照灯
夜戦カットインに夜戦用の探照灯を装備
雪風
53cm艦首(酸素)魚雷
61cm五連装(酸素)魚雷
照明弾
夜戦カットインに夜戦用の照明弾を装備
53cm艦首(酸素)魚雷が無い場合は他魚雷で代用可
Bismarck drei
46cm三連装砲
試製41cm三連装砲
零式水上観測機
一式徹甲弾
定番の戦艦の昼連撃装備
夜戦火力を重視してBismarck dreiにしてます
他の戦艦で代用しても問題ありません
ただし重巡 or 航巡にするとルートが変わるので注意
他の艦種で代用する場合は軽巡か駆逐なら大丈夫のはずです
伊401
潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
先制魚雷による数減らし要員
潜水艦53cm艦首魚雷(8門)は他の魚雷で代用可
耐久重視で伊401にしてますが他の潜水艦でも問題なしです
潜水艦以外にする場合は軽巡か駆逐で
北上
15.5cm三連装副砲
15.5cm三連装副砲
甲標的
夜戦連撃用の砲2本と甲標的の雷巡定番装備
砲は他の装備で代用可
他艦の火力に自信が無い場合は魚雷2本のカットイン装備も有効
支援艦隊については特に出さないでも問題ありません
使う場合は前回記事の編成でいいでしょう
ルートについて
今回の編成は完全にルート固定となっており
CEGIの順番で進行していきます
スタート地点
編成次第でABCに振り分けられます
今回の編成の場合はCに進みます
C地点
ツ級を含む水雷戦隊が登場
第2艦隊の砲撃までに倒しきらないと潜水艦がやや危険
倒しやすいので第1艦隊で大半は倒しきります
E地点
燃料消費のうずしおマス
索敵値が十分ならGへ
G地点
戦艦タ級を含む艦隊が登場
特に注意すべきところはなし
タ級による1パンがこないことを祈りましょう
編成に問題がなければボスのIへ
I地点
ボスの戦艦棲姫を含む艦隊が登場
通常時は空母がいないので制空は簡単に取れます
最終編成時はヲ級が加わるため制空値が大幅に上昇します
あきつ丸+扶桑(山城)改二でぎりぎり優勢が取れます
(改二が一人の場合は道中の損失で優勢が取れない場合あり)
大体E3についてはこんな感じでしょうか
今回は空母なしの最短ルート編成を紹介しましたが
他にもあきつ丸 or 妙高&羽黒の3戦ルートなどもあります
機会があればそちらも記事にして紹介するかもしれません
お久しぶりの更新になります
不調だったPCがついに修理行きになり無事に復活
万全の体制で艦これ秋イベントに突入できました
ということでいきなりですが最終マップの攻略記事です
今回のイベントは2日で最後まで走破できる程度の難易度でした
とはいえ編成や装備が気になる方もいると思うので
またまた参考になるかわからない記事を書いておきたいと思います
まずは編成と装備の詳細から
連合艦隊【機動部隊】左が第1艦隊、右が第2艦隊です
続いて装備の解説
第1艦隊
大淀
10cm連装高角砲(砲架)
3.7cm FlaK M42
91式高射装置
艦隊司令部施設
対空カットイン狙い&退避用の司令部施設を装備させました
対空カットインは発動条件がはっきりしないので適当です
この装備で発動するのは確認できてます
司令部施設さえつけてれば普通の昼連撃装備でもいいかも?
鈴谷
20.3cm(3号)連装砲
紫雲
20.3cm(2号)連装砲
14号対空電探
昼連撃装備に電探の定番装備です
紫雲は零式水上観測機とかで代用しても問題はないですが
晴嵐や瑞雲系は落とされるのでこちらはお勧めしません
電探は対空重視で14号にしてますがこれも他で代用可です
電探代わりに三式弾とかもありかもしれません
武蔵&大和
46cm三連装砲
試製41cm三連装砲
零式水上観測機
一式徹甲弾
戦艦の定番の装備です
試製41cmは命中重視で装備、46cmでもいいと思います
一式徹甲弾は九一式徹甲弾や電探で代用可
装甲貫通効果が期待できるので電探よりは徹甲弾を推奨
大鳳
烈風(六〇一空)
烈風
烈風
彩雲
制空用の烈風にT不利防止&索敵の彩雲を装備
置物になりますが下手に攻撃機積むより効果的です
加賀
烈風
烈風
烈風改
烈風
大鳳同様に制空のみの烈風満載の装備
こちらも置物になりますが我慢しましょう
第2艦隊
矢矧
20.3cm(3号)連装砲
20.3cm(2号)連装砲
九八式水上偵察機(夜偵)
定番の昼連撃セット、夜戦の火力アップに夜偵を装備
ヴェールヌイ
10cm連装高角砲
12.7cm連装高角砲(後期型)
探照灯
夜戦連撃装備に夜戦用の探照灯を装備
主砲は他の装備で代用しても問題はないです
綾波&夕立
12.7cm連装高角砲(後期型)
10cm高角砲+高射装置
22号対水上電探改四
夜戦連撃装備に命中用の電探を装備
主砲はヴェールヌイ同様に他で代用可
電探も夜戦用に照明弾にするのもいいかもしれません
北上&大井
15.5cm三連装副砲
15.5cm三連装副砲
甲標的
雷巡の定番装備です
15.5cm三連装砲が強化されたのでそちらでもいいかも?
続いて支援艦隊の紹介
決戦支援のメンバーになります
装備の詳細は省略、いつも通りの支援艦隊装備です
道中支援もほぼ同様の編成と装備でいいとおもいます
むしろ道中支援はいらない気もしますが・・・
ルートについて
スタート地点
BとCの分岐、第2の駆逐の数で変動するようです
駆逐が多いほどBにいきやすくなる?
私の編成だとBとCは半々くらいでした
Bに進んだ場合は気のせいでそのままDへ
C地点
潜水艦なので陣形は対潜陣形を選択
戦闘後はDかEに進む、どちらかは詳細不明
私の場合は大半がDでした
D地点
ツ級を含む水雷戦隊が登場
砲撃戦で撃ちもらすと雷撃で大破する可能性があります
道中支援があると安定するかも?
戦闘後はEかGに進む
戦艦系&重巡&航巡の数や雷巡が多すぎるとEにいく?
私の編成ではEには1度もいきませんでした
E地点
フラル2匹を含む戦艦戦隊が登場
わりと攻撃は外れるのでそこまで脅威ではないです
まれに1パンされることはありますが・・・
戦闘後はGに進む
G地点
空母棲姫を含む機動部隊が登場
相変わらずの火力ですが夏のE6ほどではないです
戦闘後はFHIJのどれかに進む
索敵が十分で空母の数が多すぎなければボスのJにいきます
私の編成では1度もボス以外にはいきませんでした
J地点
ボスの空母水鬼を含む機動部隊が登場
かなり装甲が高いので決戦支援は出したほうがいいです
またゲージ削り時は2つの編成からランダムで選択されますが
ヲ級改が2匹の編成は制空優勢がとれません
2匹編成が出ないことを祈りましょう
ゲージ削り後の最終編成は装甲空母姫が2匹の編成になります
制空優勢は取れますが耐久がかなり高いので厄介です
長くなりましたがE4についてはこんな感じです
過去イベントと比べてかなり楽な最終マップだと思います
大破が出ても退避の選択ができるのがやはり大きいですね
パート151アップ完了しました
仕事の事情などで大幅に更新が遅れました
詳細は動画内で説明してます
相変わらず雑魚戦でも先手を取られると致命的ですね
回復役はやはり二人欲しいなぁ・・・
パート150アップ完了しました
今回は雑魚戦マシマシの内容となってます
PCの不具合やマイク接触不良で一部カットしてます
音量調整またミスってますが次回には修正する予定です
マイクノイズについても原因が少しわかりました
次回までに対処できるか色々試してみます
パート149アップ完了しました
前回倒せなかった30Fボスにリベンジにいきます
敵の数が多いだけに運ゲー要素がかなり強いですね
ラピッドがきた時点で無理ゲーになるのはつらいところ
やられる前にやれの方向で今回は攻めていきます
わりと理想的な展開で戦闘が進められたと思います
まぁ結局は強技ぶっぱのゴリ押しですが・・・
艦これ夏イベントも残り1週間となりました
追い込みでE6攻略する方のために記事を残しておきます
まずは恒例の編成から紹介していきます
今回は支援艦隊もあわせて紹介
左のメイン艦隊から軽く解説
編成
戦艦3雷巡1軽空母2で昼戦ルート固定
ゲージ削り時は榛名を2番目にしてました
装備
北上はラストは魚雷*2で夜戦カットインを狙います
ゲージ削り時は15.5副砲*2で連撃にしてました
戦艦は主砲*2、観測機、徹甲弾の定番装備
榛名のみ索敵値確保のため徹甲弾を32号電探にしてます
軽空母は烈風改と烈風*2でボス戦時に制空優勢になるように調整
残りには索敵値用の彩雲と攻撃機orダメコンを搭載します
続いて支援艦隊の解説
編成
戦艦2軽空母2駆逐2の砲撃支援
支援は決戦支援のみで道中支援は使いませんでした
火力が高めのメンバーをいれてますがお好みでいいと思います
軽空母のかわりに正規空母をいれればさらに火力は上がります
装備
戦艦&駆逐は主砲、軽空母は艦爆を装備します
電探で命中がよくなるという話なので各自1つ装備
軽空母はE3報酬の熟練艦載機整備員でもいいかもしれません
装備と編成は大体こんな感じになります
続いて戦闘面について
1マス目
戦艦フラタを旗艦としたわりと普通の編成
単縦陣か複縦陣のため戦艦の攻撃がわりと危険です
装甲の薄い空母や雷巡にくると1パン大破も十分あります
2マス目
潜水艦マス、単横陣で避けることを祈ります
敵の陣形は梯形陣か単横陣、梯形陣のほうが危険です
3マス目
戦闘なしで素通り
4マス目
道中最大の難所、E5ボスの空母棲姫が再登場する
超火力の1パン大破は耐えることを祈るのみ
軽空母2人では制空は優勢すらとれないので諦めよう
5マス目(ボス)
多くの提督を苦しめてきた戦艦棲姫が再びボスとして登場
相変わらずの超火力と超装甲で今回も立ちふさがります
さらに最終編成では2体に増えるというおまけつき
昼戦でボス以外を撃沈し、夜戦でボスを倒すのが基本の流れ
最終編成では雷巡のカットインによるスナイプを祈ろう
では最後に恒例のデータ公開
イベント攻略完了したのでまたまた記録記事です
E5も引き続き連合艦隊での出撃になります
ルート固定はないようなのである程度編成は自由です
私の場合は火力補強に第2艦隊に重雷をいれてみました
ボスに行くための索敵値の確保だけはきっちりしておきます
装備は1マス目が潜水艦なので三式ソナーを装備
夜戦ルート対策に夜戦装備を搭載させてます
ボス前での大破対策に司令部施設はかなり有効です
ゲージ破壊時は瑞鶴、翔鶴の流星改を爆戦に変更
ルートについて
大きく分けると夜戦ルートの上と航空戦ルートの下の2つ
ルート固定がないのでランダムになってるのが厄介ですが
下ルートのほうが安全で圧倒的に楽です
上ルート
1マス目
潜水艦マス、対潜陣で問題なく倒せます
対潜装備なしだと雷撃戦が怖いので1つは装備したほうがいいです
2マス目(上)
航空戦マス、輪形陣で問題はないです
夜戦マスよりは安全ですが抜けた後に羅針盤の恐怖があります
羅針盤でハズレを引くと帰還ルートになります
2マス目(下)
夜戦マス、戦闘は第2艦隊のみで行なわれます
夜戦装備で敵のカットイン攻撃を減らすとかなり楽になります
駆逐、軽巡対策に第2艦隊に潜水艦をいれるのも有効です
突破後は大半は上のボス前夜戦マスに進みます
まれに下に進んで航空戦マスに行くらしいです
3マス目(ボス前夜戦)
夜戦マスその2、戦闘は第2艦隊のみになります
1つ目の夜戦より敵が強力なので大破率が高いです
司令部施設による退避をうまく使うと突破率は上がります
索敵値が十分ならボスにいけます、足りないと帰還マス
下ルート
1マス目
上ルート同様の潜水艦マス、対潜陣を選択します
2マス目
航空戦マス、輪形陣を選択
敵は軽空母程度なので特に問題はありません
3マス目(上、ボス前)
航空戦マス、輪形陣を選択
ヲ級がいたりしますが特に問題にはなりません
上ルートの1つ目の夜戦マス突破後にまれに到達するらしい
3マス目(下、ボス前)
航空戦マス、輪形陣を選択
上の航空戦マスより敵が若干強い程度
突破後は索敵が十分ならボスへ、足りない場合は帰還マス
ボス
HP350の空母タイプ、三式弾での特効はありません
装甲もそこそこに高く火力も非常に高いです
ボス以外は普通の強さなので昼戦でボス以外を撃破
夜戦で集中攻撃をしてトドメの流れになります
では最後に恒例のクリアまでのデータを公開
攻略完了したのでまたまた記録を残しておきます
E4も引き続き連合艦隊での攻略になってます
まずは編成から左が第1艦隊、右が第2艦隊です
第1艦隊にあきつ丸をいれることで開幕ルートが下に固定できるようです
あきつ丸の代わりに第2艦隊に駆逐4でも下固定らしい??
司令部施設を一応装備してますが1回も使いませんでした
第2艦隊の軽巡と駆逐には潜水対策に三式ソナーを装備
航重にはボス対策に三式弾を忘れずに装備します
ボスには雷撃カットインはでないようなので連撃装備にしてます
開幕下後は上下にランダムでルートが分かれるようです
私の場合は上3下7くらいの比率でした
どちらのルートも索敵がある程度ないとボスにはいけないようです
共通
1マス目
航空戦マスなので輪形陣(第3)で耐えて終了、夜戦は回避
ボス
取り巻きは比較的よわいのでエコ決戦支援でも十分有効
ボスには三式弾が有効なので第2艦隊に装備させる
HPが多いうちは火力の低い艦でもダメージがでます
2桁くらいになると夜戦三式弾じゃないと撃破が厳しいです
上ルート(時計周り)
2マス目
潜水艦マスなので対潜陣(第1)を選択
第2艦隊が開幕魚雷&雷撃戦で大破する可能性が高い
このマス対策に三式ソナーを装備させてます
抜けた後も羅針盤でそれる可能性あり
3マス目
気のせいマス、索敵が足りてればボス前にいけます
4マス目
ボス前、航空戦マスなので1マス目同様に対応、夜戦は回避
下ルート(反時計周り)
2マス目
航空戦マスなので1マス目同様に対応
抜けた後は索敵が足りてればボス前に到達します
3マス目
ボス前、通常戦闘マスなので戦闘陣(第4)を選択
フラタの1パン以外は特に怖いところはありません
最後にドロップとか消費資源のデータを公開
★ 当ブログ諸注意など
当ブログではニコニコ動画での管理人の更新状況、内容補足などを中心に随時書いていきます。
ネットマナーを守り、節度あるコメントで盛り上げていきましょう。
リンクは基本的にフリーですが連絡を頂けると喜びます。相互リンクも歓迎です
ネットマナーを守り、節度あるコメントで盛り上げていきましょう。
リンクは基本的にフリーですが連絡を頂けると喜びます。相互リンクも歓迎です
★ カウンター
★ プロフィール
HN:
MILENE(ミレーネ)
性別:
非公開
趣味:
読書、ゲーム
自己紹介:
ニコニコ動画で主に東方メインで色々やってます
連絡先はこちらnikoniko_milene@yahoo.co.jp
連絡先はこちらnikoniko_milene@yahoo.co.jp
★ カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
★ 最新記事
(09/10)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(09/03)
★ カテゴリー
★ ブログ内検索
★ 最古記事
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/21)
(12/22)
★ 最新トラックバック